マガジンのカバー画像

個人、小さな工場のブランディング日記

34
町の小さな縫製工場からブランドを立ち上げて挑戦している経験から、小さなブランディング実践を日記のようにまとめさせた頂いています。小舟で大海原を渡るような体験をまとめさせていただい…
運営しているクリエイター

#ビジネス

ブランドコラボで全国展開を直前にして僕たちから伝えたいコト

※おおよそ2分で読める内容です こんにちは。 縫製工場の三代目、シャクモトタツヒロです。 …

【客観視の重要性】誰かにインタビューされてるつもりでストーリー構築をしてみよう

ブランディング、プロダクト開発、マーケティング。 毎日情報を脳内整理をしたり、文章化して…

今!縫製工場が考えないといけないこと。

昨晩、Facebookのメッセンジャーで同じ縫製の仕事をしている先輩とやり取りをしていました。 …

「義務」から「オシャレ」へと変化したネクタイ

クールビズ以降、服装の自由化は夏場以外にも広がり、様々な企業でネクタイだけではなく「脱ス…

M-1GPに見た原点回帰

和牛のネタはめちゃくちゃおもしろい。加えてうまさや技術的な部分も見えて毎年面白い。 偉ぶ…

「自分たちが作ったモノ」が「売れる瞬間」を知ってるか知らないかで天地の差が出る

誰しも何かを売って生きています。 それが「商品」なのか「サービス」なのかは人それぞれです…

大賞受賞!ビジネスプランコンテスト2019

こんにちは。 2019年12月14日(土)に岡山県津山市で行われたHOMINGビジネスプランコンテストにて、大賞を受賞することができました。 これも、支えてくれた多くの方々や、 日ごろからアウトプットのモチベーションを上げてくださったフォロワーの皆様のおかげです。 本当にありがとうございます。 せっかくなので、発表した内容を公開させて頂きたいと思います。 ※下記の画像をタップ

伝わるって信じること。

今、阪急メンズ大阪でポップアップイベントを開催しています。 これで3回目の取り組みになる…

やり続けりゃ当たり前になる

習慣もそうだし、価値観や意識もそう。 知らないこと、わからないことは、コワイから、誰かが…

「できるわけない」って思われてるくらいがちょうどいい。

下請け工場とか、組織力の無い個人が何かに挑戦する時、 「できるわけない」 って言われるこ…

縫製工場の現実を捉えた記事を紹介

回りくどく課題を書いてみたり、問題提起をしてみたりと、 世の中に発信していく中で色んな方…

下請け工場は「売れない芸人さん」と似ている

同業の方と話をしていて、ふと自分の口から出た言葉を、書いてみようと思います。 どんな業種…

ブランドを作った僕に何ができるか真剣に考えてみた

タイトルの通り、僕は2015年にネクタイブランドを立ち上げました。 ※公式webサイトは画像を…

アパレル工場の必然的な死

ファッションは誰もが楽しめるコンテンツであり、その幅も多様化しています。 一見、華やかに見える世界に見えますが、表舞台とは裏腹にその実は想像よりも悲惨な場合が多いということを知っておいてほしいのです。 多くの縫製工場は同じような課題を抱えています。 そのほとんどが「お金」に起因するものであるということは、現場でそれを感じているはずの人達でさえ表立って言おうとはしません。 なぜなら、そこには圧倒的パワーバランスが存在しているからです。 もし、苦しみに耐えられず、 闇を