【ASD親子の日常】MIO

MIO 1992/4 息子 2019/3 親子共にASD+ADHD。 有意義な情報…

【ASD親子の日常】MIO

MIO 1992/4 息子 2019/3 親子共にASD+ADHD。 有意義な情報を発信していきたいです。

最近の記事

じっと出来ないASD+ADHDの息子、個性発揮!

こんにちは。MIOです。 今回は息子が大好きなブンブンジャーのショーを観に行った時のお話をしようと思います。 個性爆発だったので、疲れ半分、楽しさ半分で日程を終えました(笑)。 座席に座れない息子 ショーは座席指定でした。 座席に到着すると、最初は興奮気味に自分の席へと座る息子。 私がその様子を見て「お、今日は大丈夫かもしれない!」と喜々したのも束の間…… 始まったのは前の座席に足を掛けるマナー違反。しかも注意しても1分に1回はやってしまう始末……。 幸いにも前の方が来るま

    • 2回目の就学相談に行ってきたよ

      こんにちは。MIOです。 今日は2回目の就学相談に行ってきました。 私は教育委員会の方と面談を、息子は小学校の先生と小集団の活動を実施してきました。 私の方は、教育委員会の方とお話して、不明瞭だった部分が無くなり、今後安心して修学準備を進められるようになりました。 ひとまず、安心です。 息子はというと、6〜8人くらいいた子供たちの中で一番落ち着きなく先生について行っており(笑)、きっと小集団の中でも個性を爆発させていたことだろうと想像できます。 (一人一人に先生が付くの

      • 個別療育と集団療育の違いについて

        こんにちは。MIOです。 本日は息子の療育についてお話したいと思います。 実は息子、個別療育と集団療育の2つを経験したことがあります。それぞれ施設が異なり、療育の目的も違いました。 そうなった理由が、息子が最初に診断を受けた時の結果が『知的障害を伴う自閉症スペクトラム』であったため。 私のエリアの療育施設は、知的障害のある子とない子では利用できる施設が異なりました。 そのため、最初は『知的障害がある子』に対しての療育が行われたわけです。 しかし、その後の検査で知的障害が

        • 息子の就学相談について

          こんにちは。MIOです。 (6月上旬なのにもう暑さにやられそうで、真夏を恐れている日々です……。泣) 今回は4月から遂に始まった就学相談についてお話しようと思います。 初めての就学相談 我が家にとって初めての就学相談。 年長になった息子にとって、大切な1年になります。 事前に情報は集めていたので、就学相談開始日に活動を開始することが出来ました。 私たちのエリアでは4月15日より予約が開始し、計2回の面談が実施され、最終的に教育委員会の意見が頂戴できることになっています。

        じっと出来ないASD+ADHDの息子、個性発揮!

          ASDあるある〜個性について〜

          ASDって個性のかたまりこんにちは。MIOです。 今回は、ASDの個性についてお話したいと思います。 前回の記事にも記載した通り、私と息子はASDと ADHD2つの特性を持つ「ASD親子」です。 私からしたら、5歳の息子は私の分身みたいな存在で、息子のすることなすことに対して「そうだよねー。そうなっちゃうよねー」や、「分かる分かるよ君の気持ち〜」のような感情を抱くことが多々あります。 我が家で唯一の定型発達者である夫は「理解し難い″当たり前″が多々ある」と笑っていますが、AS

          ASDあるある〜個性について〜

          ASD親子の日常

          はじめまして。【ASD親子の日常】を送っているMIOと申します。 私は自閉症スペクトラム(以下ASD)と、ADHDの個性を持ち合わせる31歳の女性です。  どうぞよろしくお願いします。 そもそも何故判明したの?それは、息子がASDであることが検査して分かったことがきっかけでした。 息子のサポートをすべく参考書を読み漁っていくうちに、アスペルガー症候群の項目が「どう考えても過去の自分としか思えない……」と考えるようになり、精神科にてWAIS-IV検査を実施。結果、ASDとAD