
4ヶ月で【体重5kg&体脂肪6% 減】 30代男性が成功した、簡単なダイエット方法10項目
こんにちは、sho-designです。
今日はダイエットのお話です!
実は2018年の8月頃から、自分自身の身体のゆるさが気になっていました ^^;
過去にも何度かダイエットを試みていたのですが、ある程度まで絞ったら途中でやめてしまうパターンがしばしば、、、
30代中盤に差し掛かった今回こそは、、、
しっかりと太りにくい身体を作りたいと思い、9月から12月までの4ヶ月間、頑張ってきました!
頑張ったといっても、極端な運動や食事制限をしたわけではなく、適度な運動と軽い食事制限で楽しみながら進めていけたと思います。
そんな僕自信、36歳・男性のダイエット記録をまとめてみましたので、ぜひ参考にして頂ければと思います ^^
まずは、ダイエット前→後のビフォーアフター
長い説明よりも、まずは今回のダイエットの成果からぜひご覧下さい!
2018年9月1日(ビフォー)
↓
2018年12月27日(アフター)
身体データの結果数値(ダイエット開始前→後)
年齢:36歳
身長:170センチ
体重:
65.2kg → 60kg(-5.2kg)
体脂肪:
21.34% → 15.2%(-6.14%)
【期間:2018年9月1日〜12月24日】
ダイエット開始前までの情報
ダイエットを始める前までの、僕自身の生活リズムを簡単に紹介したいと思います。
生活について
僕は週6で飲食店で働いており、定休日と合間の時間を使ってデザインワークやブログを書いています。
完全にワーカホリックな生活をしていると思いますが、活動時間が多く、睡眠時間がとにかく少ないと自覚もしています ^^;
睡眠は平均して4〜5時間くらい。
さらに子供も二人いるため、休みの日にもあまり自由時間が取れないのが現状です。
食事について
ダイエット前は、好きなものを好きなだけ、好きなタイミングで食べるサイクルでした ^^;
主食のご飯(白米)はお椀1杯でしたが、軽く山になる程度の盛り付け。
足りない時はおかわりもしていました。
また、仕事後にラーメンや牛丼などもガツガツ食べるという習慣。
間食も疲れたりストレスが溜まったりするとしてしまい、チョコレートやポテチをバクバク食べてました。
さらに、帰ってからは晩酌として缶ビール1本を飲みながら、スナック菓子を週3〜4は食べていましたね、、、 ^^;
運動について
ダイエット前、運動はほぼゼロ!
本当に全くと言っていいほど運動をしていませんでした。
多分、1年以上はまともに筋トレもしていなかったと思います、、、。
今回のダイエットのテーマとして決めた、3つのこと
今回定めた、30代男性のためのダイエットのテーマとしては3つ!
筋肉を付けて、体脂肪を減らす
出来るだけゆるく、続けられるダイエットをする
ジムには通わず、出来るだけお金をかけずに実践する
これらがテーマですね。
筋肉を付けて、体脂肪を減らす
体重だけ減らすダイエットは、結果的に筋肉が落ちているパターンが多いのです。
なので食事制限だけでなく、しっかりと筋トレも取り入れて、ガッチリした身体作りをしたいと考えました。
減らすのは体重ではなく、体脂肪という目標ですね。
出来るだけゆるく、続けられるダイエットをする
完全糖質オフだったり、激しすぎる運動は絶対に続かないですよね ^^;
なので、自分自身が楽しく続けられるレベルでのダイエットをしたいと考えました。
そこで定めた期間としては4ヶ月。
スタートがちょうど9月だったので、年内まで頑張れる内容で続けようと決心しました。
ジムには通わず、お金をかけずに実践する
スポーツジムやライザップなど、高額なジムやパーソナルトレーナーには費用をかけないと決めました。
あくまで自分のペースで進めていきたかったのと、お金だけ支払っても続けられなかったら意味がないと思ったからです ^^;
なので、「コレは!」と思った必要最低限の物や体験にだけ投資して、それ以外にお金は使わないこともテーマとして定めました。
ここから先、僕が実際に行った10の項目をご紹介します。
特に難しいことはなく、簡単に継続出来る内容なので、ぜひ30代男性でダイエットにチャレンジしたい人に読んで頂ければと思います!
この続きをみるには
記事を購入
500円
期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!