マガジンのカバー画像

いわくつきの品々

32
世田谷学園文芸部の部員たちが集めた、いわくつきの品々。テーマに合わせて世界各地から集めてきた品物と物語をお楽しみください。(すべてフィクションです)
運営しているクリエイター

#占い

キーマ族の鍵【占いの裏】

 この鍵は、はるか昔の古代文明キーマ文明で使われていた道具の一つです。その時代には鉄で物…

空虚な貝【占いの裏】

 海に生息する貝には、種類は違えど同様に捕食される危険が存在する。ある島国の北部では漁に…

凶兎のきば【占いの裏】

『「雪の日にドロボーした奴はモフに喰われる」有名なことわざだろう?  モフといえばそりゃ…

QP【占いの裏】

 キューピー人形は、1909年に米国で誕生したキャラクターだが、原語での表記「Kewpie」の他に…

タツノオトシゴオトシ【占いの裏】

 タツノオトシゴは、様々な大きさのものがあり、小さなものは数センチ、大きなものは30センチ…

解き卵【占いの裏】

 卵を割り、黄身と白身が混然一体となるまで混ぜ合わせたものを溶き卵という。これを焼けば卵…

ザ・キューブ【占いの裏】

 1987年7月。日本の山梨県にあるとある洞窟で、4×4の物体が発見された。それは、長年洞窟に埋まっていたのに塵ひとつついていなかった。とある探索者が、それを転がすと、青青青青になった。皆驚いた。 「その前に見たけど、その物体は色がバラバラになっていたんです!」 目撃者A  その物体は大ニュースになった。ある時、その物体の持ち主だといいはる男が現れた。その男に話を伺ってみた。 「本当に僕のです! それは占いに使う道具で、転がした人の性格が分かるんです! 例えば、赤は情熱、青は

合帝【占いの裏】

 昔のこと。達磨は力のあるものとされ、占いに用いられてきた。力を持ちすぎた達磨は帝国を作…

結晶音【占いの裏】

 この鉱石は、エジプトに落ちた隕石から採取した石で、紫色の結晶です。硬いのでなかなか壊れ…

シャーマンダック【占いの裏】

 これは、イギリスの大英博物館で売られているお土産である、「ラバーダックス」だ。ラバーダ…

象殺し【占いの裏】

 二十世紀中頃、アメリカ人のハンターたちの間で、狩りへ出る前に吉凶を占うのが流行っていた…

運命の鉛筆【占いの裏】

 学年末試験の再テスト。39点でギリギリ赤点になってしまったS氏は苦々しい思いで再テストを…

クリメイション・ディフューザー【占いの裏】

 これは去年亡くなった占い師が仕事道具として大切にしていたものだ。  その占い師はボタン…

my baby tooth【占いの裏】

 この奇妙な器具は私が東南アジアのブルネイに行った時に見つけたものだ。 英語で“my baby tooth”と書かれたこれはどうやら幼児用の歯入れらしいが、私の会った英語のわからない男は占い用の器具として売っているようだ。 曰く、この中にサイコロを三つ入れ、振り、出た目に応じて運命を占うらしい。  冊子とのセット売りで、日本円にして約5600円で、お土産がわりに買った。  しかし、この器具は中古品のようだ。前の前の持ち主は誰だったのだろうか? キュレーター 窮敏 Pho