見出し画像

220709 三軒茶屋夜散歩

すさまじい速さで明けた梅雨。
明けたと同時に重力が増したかのような身にまとわりつく湿度と暑さから、外に出かける意欲が失せていた。
そんな毎日を送っていたがさすがに運動不足が気になり、日が暮れてから散歩に出かけることにする。

今回の行先は三軒茶屋。
ごちゃごちゃしたディープな雰囲気を狙って散歩をしてきた。

改札を出て、階段を上り地上に出る。
まずは、東急世田谷線を目指す。写真を撮りながら線路沿いを歩く。

線路沿いに車が通れない幅の道が続く。街灯も少なく、歩いている人も少ない。
日本じゃなかったら絶対歩いてはいけない場所の雰囲気。
再開発が入っていない、古いごちゃごちゃした街並み。

線路を渡り、反対側へ

完全に住宅街に入る。
やっぱり道は暗く、狭い。雰囲気だけは人気が少ないはずの道。
だけどさすが三軒茶屋。たくさんの人が行き交っている。
田舎出身の自分には、感じる空気感と人の数の差に違和感を感じる。

住宅街をさらに進むと繁華街の外縁あたりに出る。

軒先で飲むのが気持ちよさそう

夜になり程よく涼しくなり、軒先で飲むビールがとてもおいしそうに見える。
クーラーが効いた屋内で飲むビールもよいが、適度に暑い場所でキンキンに冷えたビールがやっぱり最高だ。
店に入ってビールを飲みたい気持ちを抑えながら、さらに道を進む。
今回の目的地であった三軒茶屋のディープ地帯を目指す。

新宿ゴールデン街よりさらに狭い道の飲み屋街
年季の入ったお店
バンコクの飲み屋みたいな雰囲気の場所も

ここまでおよそ1時間くらい歩いているためすでに汗だく。
ビール飲みたい気持ちがどんどん強まる。
周りは飲み屋街で、中ではおいしそうにお酒を飲んでいる・・・
もうだめだ。我慢できない。

決めた。
もう飲みます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?