見出し画像

関わりの可能性を拡げるためには、〇〇〇〇〇〇が大切です

コミュニケーションは
関わりの可能性を拡げる

まず第一歩は「アウトプット」であり「自己開示」とも言えます。

自分自身に関する情報
(今の氣持ちや感じていること、考え方、経験など)
を言葉などによって伝えること
です。

線は点の集まり・線と線の交差した場所が点

図形の「線」ですが、点の集まりとも言えます。
「線と線が交差した場所が点」とすると、たくさんの線と交差することで点が明らかになっていきます。

線:自分や関わる人
交差:コミュニケーション

とすると、

互いにアウトプット(自己開示)することにより、どのように交差しているかをつかむことができます。

自分ではない線と交差した点を観ることで、どんな点が線を構成しているのか?が初めて理解できます。

ということは・・・

自分自身を知るためには、自分以外の存在が必要になります。

自分以外の誰かとのコミュニケーションなしには自分を定義することができません。

いきなり本質的な自己開示は無理だとしても、少しずつできるようになっていきます。

ちなみに、深度で言うと、次のようになります。

①趣味や好きなもの
比較的開示しやすく、批判を受けにくい

②今までに経験した困難
過去の経験でありストーリーであることから、①の次に開示しやすい

③軽い欠点や弱点
直したいのに、なかなか直せない欠点であり、その人となりを感じられる(例)方向音痴

④自分自身の否定的側面(本質的な欠点や弱点)
相手との信頼関係が崩れかねない部分であり、できれば隠したい部分ですが、互いに理解しあうことにより、より一層相手との信頼関係が構築できる

コミュニケーションをキャッチボールと例えるとすると、

まず自分からキャッチボールを始める意思を伝えない限り、キャッチボールは始まりません。

コミュニケーションは
関わりの可能性を拡げる

相手が受け取りやすいボールを投げることも必要であり、「質問」の質が大切ですが、自分自身を知ることは相手を理解することにもつながります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?