見出し画像

#47 MC FLEKTOGON 2.4/35 テスト2

2023/1/22(日)午後 ⛅

 昨日の写真を見て、どうにもピントが来ていなかったのでウォーキングがてら原因調査に出掛けました。


 先ずは通信隊の廃施設で絞りを振ってテストします。

F2.4 (7747)
F2.8半 何故かF2.4〜F4だけ絞りが 3クリックあるのに気付かず (7748)
F4半 (7749)
F5.6半 (7750)
F8半 (7751)
F11半 (7752)
F16半 (7753)
F22 (7754)

F2.4開放はちょっと解像が厳しい。F5.6位からキリッとし始めますね。

続いて和泉川遊歩道沿いの板壁倉庫。木目がいとをかし

F2.4 (7763)
F4 (7764)
F5.6 (7765)
F16 (7768)

 奥行きを出してみます。 が、横で撮れば良かった、、、失敗

F2.4 (7775)
F5.6 (7777)
F11 (7779)
F22 (7781)

電波塔

1/3200, F2.4 甘々です(7782)
1/1500, F4 まだボンヤリ(7783)
1/800, F5.6 だいぶ締まって来ました(7783)
1/350, F8 この辺りが best っぽい(7785)
1/90, F16 絞り過ぎで崩れ始めてます(7787)

桜幹

F2.4 (7789)
F11 (7793)
F4 (7797)
F11 茜色に染る(7809)

泉区役所

F11 (7817)

タイル壁 思ったより真っ直ぐですね

F4 (7821)
F11 (7824)


何故か縦絵ばかりになってしまいましたが今日はこの位で勘弁して貰いましょう

テストはつづくよ、どこまでも〜

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?