見出し画像

真夏の庭園の様相: その3BY都立殿ヶ谷戸庭園

REV8

ソフトウエア工房孫風雅です。

ブログ投稿しています。複数画像付き等最終版は此方から、ご覧ください。

今週は予定があり、日曜日ではなく前日の土曜日に訪れる予定だったのですが、結局、土曜日には時間が作れず、日曜日の訪問となりました。但し、通常、暑さを避けるために、開園時間の9時に合うわせて登園しているのですが、当時は朝予定があり、遅い時間の登園になりました。(とは言っても10時過ぎなので1時間ほど普段より遅いだけなのですが…)

遅い時間の(通常より1時間のみですが)登園ですが、1時間違うだけで、体感的には結構暑かった感じがしています。

訪れた当日(現在は日曜日に定例で訪れています)の都立殿ヶ谷戸庭園の説明パネルに乗っていた草木は以下の通りで、前週と数は8個で変化無しです(内容も…な気がしますが?)。

本日は、無料ガイドの中止と案内は出ていなかった気がします。念のため、ガイドをあてにされている方は、事前に利用可能か確認をお願い致します。

尚、本日、入り口付近の掲示板・案内板で掲示されていた草木は以下の通りです。(先週から不変に思います)

  1. オオマツヨイグサ

  2. オミナエシ

  3. イワタバコ

  4. サルスベリ

  5. キキョウ

  6. ヒヨドリバナ

  7. レンゲショウマ

  8. マンリョウ

都立殿ヶ谷戸庭園内の花木園は残念ながらのこの数週間、その名に似合わず、お花をあまり見る事が出来ていません。今週はほぼ無しに思えました。

幾つか、これまで見てきたお花が、最近の暑い差のせいなのか、枯れたような状態になってきているのが、少し気になっていますが…。

以下、当日撮影した都立殿ヶ谷戸庭園の暑い夏の中での草木です。

暑いせいなのか、枯れたのではと思われるお花も多々出てきている様に感じました。

尚、都立殿ヶ谷戸庭園の中で、結構高齢の方とお思いますが、立ち入らない様に看板が出ているところに立ち入って写真を撮っておられました。

あまり気にされていない様ですが、あのような行為を行うと、それ以前に、ドクダミの草木のある所を取っていたりすると、ドクダミの種を運んでしまうはずなのですが…?

日本は結構、素直・礼儀正しい・ルール順守などと考えていましたが、最近は、そうでも無い様です。(若いころは、こういった場合、一言二言注意したりしていましたが、最近は物騒な事もあり、黙っている事にしています)

暑くなってきた今日この頃、皆さんはどの様な方法で?どの様な番組を視聴されていますでしょうか?

講師の経験が、皆様のお役に立てれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?