見出し画像

2022年、年末の柿の木・植え付け、最終結果報告(やはり失敗、根が腐って無くなっていた!!)

REV15

ソフトウエア工房孫風雅です。

ブログ投稿しています。複数画像付き等最終版は此方から、ご覧ください。

引き続き、外出時など横目ながら、昨年の冬前に植え付けた柿の木を眺めています。

以下、現在の植え付けた柿の木の状態です。

見た目は引き続き、前回と変化無しに見えます。

既に、昨年暮れに植え付けてから、約半年が経過し、ホームセンターなどで販売されている、柿の木を見ると新芽や新たな枝・葉が少なからず、古い枝について、伸びているのを確認しています。

従って、陽気も温かくなり、新芽・新枝が全く無い点から考えて、植え付けに失敗したと判定し、確認を行いました。

以下が、その柿の木の植え付け確認結果です。

現状を確認した後、植え付けた柿の木を掘り起こしました。

昨年末、植え付けた柿の木を掘り出し、判り易い様に近くのコンクリート面においてみました。

植え付けた柿の木の根っこの部分を見ると、全く根が見えません。

どれくらい経過後、この状態(根が無いので、枯れてしまったのだと思います)に成ったのかは不明ですが、植え付け時は根が数本は根っこの部分から出ていたはずなので、植え付け後、根を張れず、根が最終的に腐ってしまったのではと思えます。

寒い冬の時期に木を植えるのは初めてだったのですが、残念ながら、昨年末の挑戦は失敗に終わりました。(確定です。)

やはり、草木の冬の植え付けは、進捗が見えない為、難しいというのが、偽らざる、ここ半年の感想です。

ただ、一度失敗した位で、諦める性格では講師は無いので、今年の暮れに向けて、二度目の柿の木の植え付けの為の準備を開始しようと考えています。

やはり、見た目が枯れ木の様な感じの苗木では心もとないので、新芽・新葉のあるうちに、購入した柿の木の苗で、準備をするのが、安心出来そうです。

実は、そう思って、密かにホームセンターを訪れるたびに、そこで売られている柿の木を見ていたのですが、新芽が沢山付いていて、これは良い苗木だなと思って、近いうちに買おうかと考えていたところ、その日から、一週間か二週間もたたないうちに、ほぼ全部、売れてしまっていました。

ハッキリ言って唖然としました。何故なら、6月は全く柿の木の植え付け時期では無い為、講師的には柿の木の購入の目的が???なのです。

それとも講師同様に冬に向けて購入している人たちがいるのでしょうか?

いずれにせよ、昨年末からの植え付けで失敗した点を考察して改善し、今年末からの植え付けでは成功を期さないとと思います。

また、冬の植え付けの注意点など再度、インターネットで確認して、今年の冬の植え付けに当りたいと考えます。

皆さんは、何か冬の寒い時期に始めたことは有りますでしょうか?または、新たに何か挑戦された経験はおありでしょうか?

講師の経験が、皆様のお役に立てれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?