#39 e-Sports上達のために データシート作ってみた
先日、自分がいま一番好きなゲーム「レインボーシックスシージ」について語りました。
詳細は下のURLから!
https://note.com/sezakinoutput/n/n3d0e4def74c8
今回は「シージ」の技術向上のために作成したデータシートについて語りたいと思います。
目的
「シージ」の技術向上のため。
技術と一言に言っても「シージ」には二つの要素があります。
一つ目は、純粋な相手との撃ち合いの強さです。
シューティングゲームになるのでいかに相手に銃を撃ち続ける事ができるか(エイム力と呼ばれるもの)が重要です。
また、「シージ」の場合、ヘッドショット(頭に弾を当てること)で一撃で相手を倒せます。その頭に照準を合わせる技術も重要でしょう。
二つ目は、立ち回りです。
「シージ」では縦横に複雑に広がるマップの中で、相手を探し出す事が重要です。そのためには、マップの理解が必要不可欠です。
また、「シージ」は倒されたらラウンドが終わるまで復活できません。
そのため、チームと連携を取る「戦術」も非常に重要となっていきます。
例えば、攻撃の場合、相手がどの方角に固まっているのか探り出し(予測し)、空いているところから攻める事が求められます。
一方、防衛の場合、相手がどの方角から攻めてくるか探り出し(予測し)、その方角に味方を集めて固く守る事が求められます。
これら全てを担うのが「立ち回り」だと考えます。
必要な情報を集め、瞬時に行動を決定する。
これが「シージ」における上手いプレイヤーであり、このゲームの醍醐味だと思います。
今回は、この二つ目の「立ち回り」を鍛えることを目的として、データ集めを行いました。
集めるデータ
「シージ」は基本的に生き残る事が重要なゲームになります。
キルする事よりもデスしない事が求められる事が多いです。
そこで、今回は自分のデスに関わった要因をデータとして集めることにしました。
具体的に集めるデータは以下の通りです。
・基本的な情報(ラウンド数、マップ、使用オペレーター、攻防など)
・ラウンド終了時に生存していたかどうか
・デスの原因は何か
・どのオペレーターにキルされたか
・(攻撃の場合)あらかじめドローンで索敵していたか
・基本的な情報
自分の特徴を調べるものです。
例えば、苦手なマップ、攻防、オペレーターなどを特定するのに使います。
・ラウンド終了時に生存していたかどうか
生存が何より大事になるのでこの指標も大事になります。
しかし、生存してもチームが負ければ意味がないのでラウンド勝敗との比較も必要です。
・デスの原因は何か
これが一番重要です。
防ぐ事ができたデスなのか分析する事で同じようなミスを減らすことができます。
・どのオペレーターにキルされたか
自分の苦手な相手を知ります。
そのオペレーターを自分が使う事で特徴を理解する事ができるかもしれません。
・(攻撃の場合)あらかじめドローンで索敵していたか
攻撃の場合「ドローンによる索敵→進行」を繰り返しながら、敵を殲滅もしくは爆弾の解除に繋げます。このドローンによる索敵をデスする前に行っていたかを確かめる指標になります。
していなかったらほぼデスします。
まとめ
実際に作ったものはこんな感じです。
マップx攻防でタブを分けて、そのほかの情報は1列目に並べました。
実際に「シージ」をプレイしながらデータを集めていくわけですが、必要に応じて集めるデータは増やしていこうと思います。
いきなり、たくさん集めても処理できなかったら意味ないと思うので。。。
しばらく使ってみて自分の悪い癖が見つかってきたらまた報告します。
では!
SezakiN