見出し画像

「コン」

伝えること、コミュニケーションのこと、IAのことというものを考えながらこうやって記事を書いているわけですが、ふと気が付いたのです。このテーマの話においてすごく重要な要素には、「コン」がついてるということを!

具体的には、

・コンテンツ
・コンテクスト
・コンセプト

です。それぞれがどういう意味なのかというのは、それぞれの記事を読んでもらえばいいのですが、「コン」がついているものの重要性を面白く感じているのです。

色々調べてみると、この「コン」ってやつには、

特に(過去)分詞・集合・強調を表す前置詞として、「…の近くに」「…と一緒に」という意味などを持つ印欧語根。
重要な派生語は、enough, 接頭辞co-, com-, contra-を持つ単語(cooperate, complex, contradictなど)。

という語根があるらしいです。なんか全体的に「共に」という感じすらありますね。

IA的に考えれば、色々と意味を分類したり、因数分解したがってしまうのですが、なんか1本「コン」で繋がっている感じがすごくするのです。なんと表現したらいいのかわからないのがもどかしいのですが、今回見つけた「コン」というものでつながっているコミュニケーション(ここにも「コン」)を大事に考えてみたいと思います。

これらの「コン」を根気よく・・ってね。

もし気に入ってもらえたら嬉しいです。情報の発信とコミュニケーションについていろんなチャレンジをしていきます。どうぞよろしくお願いします!