見出し画像

笑う門には福来る

皆様こんにちは!アーリープロスタッフのMです。
9月も半ばですが、いかがお過ごしでしょうか?
朝晩は涼しくなってきましたが、
まだまだ日中は気温の高い日が続いています。
皆様も体調にはお気を付けくださいませ。

話が変わりますが、皆様最近笑った出来事はありますか?
テレビを何気なく見ていて、芸人さんのリアクションに笑ったり、
家族や友達・会社の人との雑談の中で面白い話があったり・・・
その瞬間笑顔になったとき、すごく気分が良いように感じませんか?

笑顔。それは言葉を超えて、心を繋げる不思議な力を持っています。
私たちの日常生活の中で、笑顔は一瞬にしてその場の空気を変え、
周りの人々を明るくしてくれます。
特に忙しい毎日の中で、ふとした瞬間に交わされる笑顔には、
心を癒す効果があります。

今回はそんな「笑顔」についてのお話です。



笑顔の心理的効果

心理学的には
笑顔は脳に良い影響を与えストレスを軽減し、
幸せな気持ちを促進する
ことが知られています。
笑顔を浮かべることで、脳はエンドルフィンという幸せホルモンを分泌し、私たちの気分を自然と前向きにしてくれます。
つまり、笑顔は私たち自身の心の健康にも役立つのです。

また、笑顔は伝染します。
誰かが笑顔で接してくれると、自然とこちらも笑顔で返したくなるものです。
これはミラーリングという人間の自然な反応によるもので、
私たちは無意識に他人の表情や感情を模倣することで、
共感を生み出しています。

だからこそ、一人の笑顔がその場にいる全員に広がり
より良い人間関係を築くための架け橋になるのです。

笑顔が生む感謝の連鎖

また笑顔は感謝の気持ちと密接に結びついています。
笑顔で感謝を伝えると、その言葉はより深く相手の心に届きます。
その感謝は再び笑顔となり、次の人へと受け渡されていくのです。
こうして、感謝の連鎖が生まれ、私たちの周りに笑顔が絶えない環境ができあがります。

笑顔を習慣にする方法

笑顔がいいことはわかるけど、習慣にするとなると難しく感じるかもしれません。
意識的に習慣化することで、日々の生活により多くのポジティブな変化をもたらすことができますよ。
朝、会社に行く前に鏡の前で自分に微笑みかける習慣をつけたり、他人と接する際に意識的に笑顔を見せるようにしたり・・・
初めは少し不自然に感じるかもしれませんが、続けるうちに自然と笑顔が増え、心も軽くなっていくでしょう。


おわりに

日々の忙しさに追われ、つい忘れてしまいがちな笑顔。
家と会社との往復で、仕事も黙々とこなす毎日だと、余計に笑う機会は少ないと思います。
しかし、笑顔が私たちの生活をどれだけ豊かにしてくれるかを改めて考えてみると、その価値の大きさに気づかされます。
明日から、そして今日からでも、ぜひ意識して笑顔を振りまいてみてください。
その笑顔は、誰かの心を温める小さな奇跡となるかもしれません。

セブンフードグループにも経営理念として「笑顔」を取り入れています。
「感謝」「笑顔」「未来への挑戦」 日々邁進していくのみですね!

ここまでお読みいただきありがとうございました!次回もお楽しみに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?