見出し画像

『人新世の「資本論」』斎藤幸平・著(集英社新書)が一石を投じる、さまざまな気づき

著者の斎藤幸平さんが仕掛けた、冒頭の「SDGsは大衆のアヘンである」に、えっ、そうなの⁉️ と、まずは引き込まれました。

またさまざまな気づきが提示されます。

①地質学的には「人新世」と呼ばれる時代に突入している。
これは人類の活動が地球に大きな影響を与えていることを示す新造語である。

②資本主義には限界があり、科学発展をする時間的猶予はもうない。
コロナも行きすぎた環境破壊、資本主義への一種の罰である。

では、行き詰まった世界はどうなるのか? 

実は私にとって印象に残ったのは、著者のひとりである高城剛さんに著書『世界はすでに破綻しているのか?』(集英社新書)のため、2013年に取材していただいたデトロイトの例。破綻後、人々や企業が去り、治安の悪化で地価が大幅に下がったまでしか把握していなかったのですが、その後に都市農業(もちろんオーガニック)、住民のネットワークの再構築などの都市再生が進んだようなのです。人間は強い!

とすると、いまコロナで壊れつつある大都市の状況は次の時代への通過点なのかもしれない、との思いも頭をよぎります。

また、バーニー・サンダースがジェネレーションZと呼ばれるデジタルネイティブな世代に人気があるのを見ても、私の個人的見解ではありますが、2030年頃には利益追求ではない、互いがシェアし合う民主社会主義の時代が到来するのではないでしょうか。生まれ変わったデトロイトのように。

正直言って、マルクスについては知識も浅いですし、資本主義をポイっと捨てることは私には出来そうもありませんが、一石を投じてくれた本でした。

 
Kohei Saito writes at the start of this book "SDGs are the opium of the masses”. I was interested in this sentence.
 
The author, Saito puts forward several main themes:
1. We are currently in a geological age — “The Anthropocene” — that’s marked by global climate change and shifting weather patterns. The Anthropocene has been much in the news.
2. There are limits to capitalism, and science have failed to keep up with the stress that’s being placed on the environment. He cites COVID-19 as an example.
 
I was especially interested in the fact that he chose to write about the situation in the city of Detroit, USA. The once thriving industrial center has been left hollowed out by a collapse of the motor industry and population flight. Land prices have plunged sharply.

But, as Saito writes, a core of people who have remained behind have been moving to reinvent the city through urban organic agriculture, caring for the environment and rebuilding community networks.  

I think Detroit has become a case study for other urban centers in a similar state of decline and people are now wondering whether the collapse of big cities is just a passing point for the next stage.
 
I think it is inevitable that a form of democratic socialism will take hold in America by 2030, With capitalism reaching its limits, it is not surprising how much support there is for Bernie Sanders among Generation Z.

Honestly speaking, I don't know that much as about Karl Marx and I know I cannot abandon capitalism by myself.
 
But Kohei Saito’s book helped me realize many things.
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?