見出し画像

モーニング娘。石田亜佑美さん宮城県ロケ地まとめ

石田亜佑美さん23歳のお誕生日おめでとうございます!\(^o^)/

仙台放送さんの番組「あらあらかしこ」の月1レギュラー化から5年が経ち、宮城県内のロケ実績もずいぶん増えてきました。
わたしは兵庫県在住ですが年に1回は宮城に行ってロケ地巡りをしています。
いやほんとスカイマークは神。神戸から仙台まで1時間半ほどなんです!

せっかくなので亜佑美ちゃんが訪れた場所をこの記事で力の限りまとめたいと思います。
あの、ほんと多いので、心してくださいね…。

「ロケ地」と書いてますがブログ等でご本人が話題にした場所も含めています。
( )内はブログ、番組名等の情報源と紹介された年。
●はわたしが既に行った場所、
○はまだ行っていない場所です。
雑貨・工芸品店はまだほとんど行ったことがないのと、一般客の受付があるか分からなかったので今回は省きました。(すみません)

仙台市内限定ですがGoogleマップを公開しています。https://drive.google.com/open?id=1VhqwgGVF6CmmxAopea3Si04TgOzx4zhu&usp=sharing

記事の最後に仙台ロケ地マップを載せましたのでそちらもご覧ください。
それではどうぞ!

仙台駅構内

仙台における陸の玄関口。お土産屋さんやレストランに困ることはありません。実際かなり大きいです。

●ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店(ブログ 2015年)
なにはともあれ「ずんだシェイク」。こちらは駅構内のお店ですが仙台空港でも飲めるのでフライト前の一杯も可能です。

●喜久水庵 JR仙台駅店(ブログ 2018年)
亜佑美ちゃんが仕事終わりにジェラートを買ったお店。駅は駅でも新幹線の駅改札内です、ご注意を。

仙台市青葉区

仙台の中心地です。亜佑美ちゃんとアンジュルム佐々木莉佳子ちゃんが「ハロショ千夜一夜」で語った仙台を代表する商店街「クリスロード」があります。イベントやお祭りのメインストリートとなる「定禅寺通り」のお散歩もいいですよ。
観光地を巡るなら周遊バスが便利。徒歩で回るのはなかなかハードです…。

<日中ならだいたい開いてそう>

●かまぼこの鐘崎 一番町店(全国同時握手会 2015年)
亜佑美ちゃんがZDAでかぶった笹かまの被り物があります。

阿部蒲鉾店 本店(ブログ 2015年)
アメリカンドッグのようなひょうたん揚げが人気。仙台駅でも食べられますがこちらのほうが観光スポット感はあります。

○喜助 一番町本店(Get navi 2015年)
譜久村さんと食レポに挑戦した牛タンのお店です。

●北京餃子(ダケジャナイ仙台 2018年)
中華食堂です。フォーラスの地下、パチンコ屋の向かいにあります。

●たちばな(あらあらかしこ 2018年)
お魚が美味しい和食店。亜佑美ちゃん考案メニュー「仙台づけ丼娘。」が大きな反響を呼びました!ランチがお手頃です。時間さえあれば何度でも行きたい。

○海乃家カドヤ(あらあらかしこ 2017年)
行ったことはないのですが、みやぎサーモンを扱っていたお店です。

○第十一天海丸(あらあらかしこ 2017年)
亜佑美ちゃんが収穫した宮城の食材を扱っていたお店です。(季節による?)仙台・青葉まつりの混雑と重なって入店できなかったので次こそは。
※2020年10月現在、Googleの情報では「閉業」とあります…。

○ピッツェリア パドリーノ・デル・ショーザン(あらあらかしこ 2017年)
仙台せりを学んだ時に亜佑美ちゃんが行ったお店だそうです。

●カズノリ イケダ アンディヴィデュエル(ダケジャナイ仙台 2018年)
お洒落なケーキ屋さん。亜佑美ちゃんが中で食べてたのは一番町のお店です。

●鯛きち 名掛丁本店(ブログ 2016年、2018年)
カントリー・ガールズ山木梨沙ちゃんを連れて行ったたいやき屋さん。駅前にいくつかお店があります。

●UP!BAKER定禅寺本店(あらあらかしこスタジオロケ、2019年)
亜佑美ちゃんは「クラップフェン」というカスタードクリームが入ったお菓子を試食していました。

●ハムステッドティールーム(ダケジャナイ仙台 2018年)
英国式喫茶店。温かみがあって入りやすい雰囲気です。ティータイムはけっこう混んでたので早めのほうがいいかも?

○110 COFFEE
(あらあらかしこ 2018年)
イトーコーヒーと読む。仙台朝市の近くにあります。

○SENDAI COFFEE STAND(あらあらかしこ 2019年)
亜佑美ちゃんが玉虫塗の取材で訪れたコーヒー屋さん。国分町の近くです。

青葉城(あらあらかしこ 2014年)
観光地としても有名な伊達政宗公のお城です。わたしが行った時は亜佑美ちゃんが共演していた伊達武将隊の方々がいました。

大崎八幡宮(あらあらかしこ 2015年)
こちらも有名観光スポット。赤ではなく青の松川だるまが飾られています。

野中神社(あらあらかしこ 2015年)
あらかしの七夕キャンペーンが行われた場所の一つ。縁結びの神様だそうです。

仙台縁日(あらあらかしこ 2016年)
亜佑美ちゃんが仙台落語に挑戦した場所。普段は新製品のPRや展示に使われています。

●仙台放送本社(あらあらかしこスタジオロケ)
亜佑美ちゃんがたびたび収録で訪れています。行ったことはあるけど土日休で中に入ったことはないんですよね…。
<午前中に行くほうが無難かも>

●食材王国みやぎ(あらあらかしこ 2017年)
宮城の食材や土産物の店。仙台駅構内にあります。「さいちのおはぎ」はここでゲット。すぐ売り切れるので開店前から並びました。おはぎ目当てなら早めの訪問がマストです。

●仙台朝市(あらあらかしこ 2015年、2018年)
活気のある仙台市民の台所。とあるお店に亜佑美ちゃんと元・あらかしガールズ川田愛美さんのサインがありました。

仙台市若林区

仙台市の南東部に位置する、海に面した区です。味わいのある古びた建物が住宅地に溶け込んでいます。

●珈琲店ぴーぷる(ダケジャナイ仙台 2018年)
レトロで味わい深い喫茶店です。ここのナポリタンが絶品!

●森民酒造本家(あらあらかしこ 2017年)
宮城の地酒を作り続ける酒蔵。ちなみに向かいには加賀商店があります。何屋さんだろう。

佐藤麹味噌醤油店(あらあらかしこ 2015年)
仙台芋煮編で取材していたお店です。ここも行ってみたい。

●石橋屋(あらあらかしこ 2019年)
仙台で古くから続く駄菓子屋さん。素朴な味わいと素敵なお人柄の店員さんに癒されます。

笹かま館(あらあらかしこ 2015年)
笹かまでおなじみ鐘崎のミュージアム。地下鉄東西線の駅から歩いてしばらくかかります。一度は行ってみたい。

仙台市宮城野区

仙台市の北東部に位置する区です。亜佑美ちゃん凱旋公演が行われる仙台サンプラザはここ。移動はJR仙石線がメインとなります。

●仙台餃子酒場(あらあらかしこ 2019年)
夕方からの営業です。亜佑美ちゃん考案メニューはもうないと思うけど普通のメニューももちろん美味しい。

仙台農業協同組合 たなばたけ高砂店(あらあらかしこ 2016年)
雪菜スイーツ編で取材した場所のようです。陸前高砂駅から近い。

楽天生命パーク宮城(あらあらかしこ 2018年)
ご存知、東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地。亜佑美ちゃんとアンジュルム佐々木莉佳子ちゃんが2018年のイーグルスガールズに選ばれました。

仙台うみの杜水族館(あらあらかしこ 2016年)
仙台から仙石線に乗って陸前高砂駅で下車です。

仙台市太白区

仙台市の南部に位置する区です。東西に細長く伸びており、東側は住宅地、西側は自然豊かなエリアが広がっています。

●Cafe-HACHI(北国トラベラーズ 2018年)
秋保の里センターの中にあります。「日本一のナポリタン」をご賞味あれ。

●秋保パン食堂コッペ(同上)
里センターから少しだけ歩いたところにあるコッペパンのお店。色んなメニューから選べます。ピクニックのお供にいかが。

○太田とうふ店(同上)
あまりに遠すぎてわたしは行けなかったので、車の人や脚力に自信がある人は是非。

秋保神社(同上)
亜佑美ちゃんがロケ中に感極まって涙した神社。里センターから自転車で結構な距離がありました。

●主婦の店 さいち(あらあらかしこ 2017年)
「さいちのおはぎ」は元々ここで売られています。秋保おなじみのスーパーマーケット。

八木山動物公園(あらあらかしこ 2015年)
亜佑美ちゃんが飼育員のお仕事に挑戦した動物園。地下鉄に乗って行けるそうです。

仙台市泉区

仙台市の北部に位置する区です。スポーツ施設と住宅地というイメージです。まだ足を踏み入れたことがありません…。

○ハワイアンフード&カフェ マノア・ロード(あらあらかしこ 2016年)
泉パークタウンというショッピングモールの中にあるお店のようです。

○アイスリンク仙台(あらあらかしこ 2018年)
数々の名選手を生んだスケートリンクです。ロケ地巡りというか、記念ギャラリー目当てに行ってみたいものです。

宮城県内(蔵王町・川崎町・村田町・白石市・丸森町・山元町・加美町・石巻市・栗原市・登米市・南三陸町・東松島市・気仙沼市)

仙台市以外のロケ地をご紹介します。自分もまだまだ行けてないところが多いです…。宮城はほんと奥深い。仙台だけじゃないんです。

○刈田郡蔵王町(あらあらかしこ 2014年、2019年)
あらかしのレギュラー化初期でこけし作りに挑戦していました。仙台から高速バスで一時間以上はかかるみたいです。あと蔵王の梨収穫体験もありました。

○柴田郡川崎町(あらあらかしこ 2019年)
上記の梨を使ったカフェ「森のピザ工房 ルヴォワール」がある町です。

○柴田郡村田町(あらあらかしこ 2019年)
とうもろこしの収穫体験でした。土蔵造りの情緒豊かな街並みも気になります。

◯名取市(あらあらかしこ 2017 年)
仙台空港のある名取市。仙台せりの収穫をしている様子が、2017年2月の市広報誌に載っていました。

●白石市(あらあらかしこ 2015年、2018年)
仙台から在来線に乗って行ける白石、もう一つの観光地にいかがでしょうか。油を使わないヘルシーな「温麺(うーめん)」が名産品です。あまりに気に入ったのでふるさと納税の返礼品にしました!白石城と老舗旅館「湯主一條」でもロケをしていました。

○伊具郡丸森町(あらあらかしこ 2017年)
「阿武隈ライン舟下り」の船頭さん体験と藍染め体験で2回ロケをしています。宮城在住の亜佑美ちゃんファンによると昨年10月の台風の影響が今も残っているそうです。

○亘理郡山元町(あらあらかしこ 2015年)
いちご農園での収穫体験です。併設カフェ「ベリーベリーラボ」が美味しそう…。

○加美郡加美町(ブログ 2017年、あらあらかしこ 2018年)
家族で訪れたという「やくらいガーデン」、そして薬莱山でのわさび収穫体験が紹介されていました。

○石巻市(J-MELO 2016年)
伝統の「はねこ踊り」を学ぶロケでした。衣装がとっても華やかなんです。亜佑美ちゃんお似合い。

○栗原市(あらあらかしこ 2015年)
宮城のブランド豚を学んだ場所です。牛タンは有名ですが宮城の豚肉は初めて知りました。

○登米市
(ブログ 2017年、あらあらかしこ 2017年、2019年)
ロケで3回行ってますね。郷土料理「はっと」の学習とコミュニティFMの制作体験、あと名産品のニラ。はっとは仙台でもなかなか食べる機会がなく、機会をうかがっています。
あと家族とのプライベートで「長沼はすまつり」というのにも行っていました。登米市は縁が深いんですね〜。

○本吉郡南三陸町(SATOYAMA & SATOUMI 2015年、ブログ 2017年、あらあらかしこ 2019年)
わかめの収穫体験と「さんさん商店街」の銘菓「お山のマドレーヌ」が紹介されています。あと、SATOYAMAイベント関連で林業の取材も。譜久村さん・飯窪さんもロケに来ていました。海鮮丼おいしそう。

○東松島市(SATOYAMA & SATOUMI 2015年)
上記ロケで訪れた場所です。震災復興のための海岸林再生について勉強していました。

気仙沼市(あらあらかしこ 2018年)
宮城県の最北端に位置する気仙沼。商業&ミュージアムスペース「海の市」は気仙沼のシンボル的存在です。高速バスに乗ってでも行く価値あります!



おわりに

今ここを見ているということは、上記を全て読んでこられたかすっ飛ばしてきたかのどちらかだと思います。
そうなんです……ロケ地、めっちゃ多いんです
○の数からもお察しのとおり自分自身まだ行けてないところがいっぱいあります。
公式の過剰供給とはまさにこのこと。
現地探訪系ヲタを絶句させるアイドル、それが「石田亜佑美」なのです。

最後に、本当にどこまで自己満足なんだと思われそうなロケ地マップを置いておきますね……コンサートやイベント遠征時の観光にどうぞご活用ください。

2020年も、亜佑美ちゃんの活動を通して宮城のことをもっと知れたらいいなと思います。これを見て「ちょっと宮城に行ってみようかな」と思ってくれる方が増えればうれしいです。声を大にして言います。おいでよ宮城。

長くなりましたがお読みいただきありがとうございました。今年もよろしくお願いします。

画像1

画像2

画像3