見出し画像

IT4IT v3(Snapshot)が公開されました

The Open Group IT4IT Standard, Version 3.0」がThe Open Group Snapshotという形で概要が下記に紹介されています。

*Snapshotとは、正式リリースされる前のドラフト版です。このドラフト版を公開し、フィードバックをもらることで最終化する流れになります。

誰でもフィードバック可能ですので、ぜひ皆さんも気になる部分があればフィードバックしてみてください。

・・・といきなり書きましたが、IT4ITは、ITサービスマネジメントのリファレンスアーキテクチャで、特にITSMツールを設計する際に参考になるフレームワークです。(・・・と私は思っています)

ITSMにおいても、DXに対する対応が求められており、その中でAIやAutomationなどエマージングテクノロジーを活用したツール利用が今後ますます重要となってきています。

IT4ITを理解することで、各バリューストリームやプロセスがどのように関連するかをデータの観点で理解することができ、よりよいツール設計やデータ活用に役立てることが可能です。

参考までに、ITSMツールとして圧倒的なシェアを誇るSerivceNow社が定義しているCSDM(Common Service Data Model)は、IT4ITを参照したモデルになっています。


今回バージョンアップされた全体構造は以下の通りですが、バリューストリームに紐づく、各機能グループ、詳細コンポーネント、それらが扱うデータの関連性が整理されています。

参照:https://pubs.opengroup.org/it4it/3.0/snapshot/Digital_Management.html


構造自体は従来のバージョンから変わらないのですが、バリューストリームが再定義されており、全部で7つあります。

参照:https://pubs.opengroup.org/it4it/3.0/snapshot/Digital_Management.html

ITIL4でもバリューストリームは重要な概念ではありますが、あまり詳細な説明が記載されていない(一部は上位資格で説明されている)ので、個人的には参考にしたいと考えている次第です。

本日は以上です。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?