見出し画像

モンハンライズ ラスボス周回用最強ライトボウガン装備はこれだ!!!


今作のやり込み要素の一つである護石ガチャを効率的に回すのにおすすめのラスボス周回用最強ライトボウガン装備を紹介したいと思います!

装備紹介

装備はこんな感じ!

画像1

やっぱりナルガの貫通ライト!ほんとにめちゃめちゃ強いです。あんまりライトボウガン使ったことない人でも基本的な立ち回りさえ覚えてしまえばすぐに10分かからずラスボス倒せちゃいます。強すぎる!!!
しかも頭パーツ以外は見た目も結構いい!頭パーツは表示設定でoffにしちゃいましょう笑
そうすれば見た目もかっこ良い(^O^) なんか格闘技してそう…

入れ替え技は、リロード、ステップ回避、扇回移動がおすすめです。

強化パーツは、ロングバレル、百竜スロットは攻撃力強化Ⅲにしています。

スキル構成

スキル構成はこんな感じ

画像2

会心率が、弱点特攻Lv2の30%と渾身Lv3の30%、もともとナルガのライトボウガンが40%持っているので足して100%となり、弱点部位に当たってスタミナ満タンで3秒たてば常時会心が出ることになります!力の開放が発動すれば会心率110%!(^^)!
弱点部位に当たるたびに縦に赤色の線がピシっピシっと入ってとても気持ち良い(*^ω^*)
そして超会心Lv3で会心時の火力を1.4倍に!それに加えて貫通弾強化Lv3で1.2倍に!
火力系スキルはこんな感じです。想像するだけで強いのが分かっちゃいますね!
次に補助系スキルですが反動軽減Lv3と装填速度Lv2をつけています。今回のラスボスは麻痺が効くので一度麻痺らせるとやりやすいのですが反動軽減Lv2、装填速度Lv1だとLv1麻痺弾の反動が“中”、リロード速度が”速い”になってしまい使いづらくなってしまうのでできる限りつけたいです。
また、もともとナルガのライトボウガンにブレはないのですがおだんごで暴れうちをつけると副作用としてブレが生じてしまうので、それを相殺するためにブレ抑制をつけてます。
今回は弱点特攻Lv2 の護石を使ってますが、ない人は空きスロ2‐1‐0以上の護石でもかなり強い装備が作れます!こんな感じ!

画像3

画像4

上の画像では弱点特攻Lv1空きスロ2‐1‐0の護石をつけていますが、弱点特攻じゃなくても常時100%会心出るので空きスロ2‐1‐0の護石ならなんでも良いです。この装備でも相当強い(*^^*)

装飾品紹介

つけている装飾品はこんな感じ!

渾身珠【2】×2、抑反珠【1】×3、早填珠【1】×2、点射珠【1】×1

空きスロ2‐1‐0の護石の方はこちら

渾身珠【2】×3、抑反珠【1】×3、早填珠【1】×2、点射珠【1】×1

となります。スロットが余っていたら、マルチならひるみ軽減をつけ、ソロなら気絶耐性を上げることをお勧めします。

最後に

渾身を1レべ下げ、攻撃スキルをなしにして装填拡張Lv2をつける装備と迷ったのですが、ナルハタタヒメのダウン時間(約12秒)や一分間から出したDPSで考えたところ、どちらもこちらのほうが高かったので火力マシマシのこの装備を紹介させていただきました。

この装備なら快適なラスボス周回の旅を楽しめると思います!ぜひ作って使ってみてください。

また、ガンナーを使うにあたって絶対に読んで欲しい記事を貼っておきます。ぜひ見ていってください下さいm(_ _)m

最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
スキ(下側のハートマークをポチ(`・ω・´)ノ♡)やコメント、フォローなどの反応をしていただけると中の人のモチベが爆上がりしますのでぜひお願いします(;^ω^)

次回は、ラスボス周回用のおすすめ最強弓装備を紹介したいと思います。
お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?