見出し画像

哲学の部屋「自動プログラム」

すなお 最近目標が定まんないだよね
哲人  ん?
すなお 学生のときも 会社入ってからも
    目標みたいのがあるでしょ
    この学校に受かるとか
    部活で大会目指すとか
    仕事でも毎年なにか掲げるしさ
哲人  ふんふん
すなお 今年も掲げたよ
    でも何かしっくりこない
哲人  なるほどね
    すなおは目標あり人間なんだね
すなお 。。。。。。(フリーズ)
    っえ? てつは目標ないの?
哲人  うん ないよ
    日々生きてるだけ
    虫みたいな感じ
すなお えっ 虫だねそれ(笑)
哲人  すなおはいつから目標あり人間なの?
すなお えっ 小学校の時には
    宿題の鬼みたいなところあったから
    目標あり人間だったね
    目標あり人間てさ(笑)
哲人  宿題に向ける気持ちが怖いな(笑)
すなお うーん 似た感じはさ
    兄きができたから
    目指さないとって感覚かな
    だからもっと小さい頃からあったよ
哲人  目標あり人間の完成は早かったな
すなお 。。。
    そうだねえ
    。。。
    早かったなあ
哲人  。。でどうするのこっち来る
    虫なかまに入れてあげるよ
すなお いやいやそっちにはいかない
哲人  えー(笑)
すなお でも
    あ・り・が・と・う
    なんか楽になった気がする
哲人  縁起でもない(笑)

本人も気づかないところでいつも動くプログラムがある
基本的に止まることはない
今回は「目標あり人間」で一時停止がかかった
この状態は貴重な時間だ
いつもは出てこないような記憶につながれたり
自分を客観的に見れたり
深い対話ができる得々タイム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?