ネガティブ思考を切り替える方法

こんにちは。セリヒロです。

めちゃくちゃ嫌なことって、繰り返し思い出して嫌な気持ちが長引いてしまう時ってありませんか?

私はそう思うことが人より多いような気がする。。

ただそれが続くとネガティブな思考になってしまうんですよね。

なので少しづつでも考え方を変えた方がいいのかなって思うんです。

じゃあどうすれば考え方を変えられるのか?考えてみたいと思う。

なぜネガティブ思考になるのか

あくまで私の場合ですが・・・

そもそもネガティブな思考になりやすいっていうのは、いろんな要因があるとは思いますが、私の場合は自己肯定感が低いなのかなって思うんですよね。

それというのも自己肯定感が低いと自信を持てないから、嫌なことがあると自分を責めたり自分がダメなんじゃないかって思ってしまう。

そう思えば思うほど、ネガティブなことに対して過剰反応してしまい、ついそういったことばかりにフォーカスしてしまうんですよね。

それを繰り返しているうちにネガティブなことばかりに意識が向かい、嫌なことがあった時に長引いてしまうんです。

その結果、ネガティブ思考になる。。

嫌なことが長引くのって疲れやすくなるし、できれば早く気持ちを切り替えたいですよね。

じゃあどうすれば、早く気持ちを切り替えることができるのか?

自分を受け入れて比較しない

あくまで私の考え方なんですが、自分を受け入れて人と比較しないことをしています。

それで自分を受け入れるというのは、自分にとってできることはできる。できないことはできないって考えるんですよね。

そんなの当たり前でしょって思うかもしれないけど、意外とこの当たり前のことが意識できていなかったりするんですよね。

私がそうなんですが、自己肯定感が低いととにかくできないことが気になるし、情けないとか思っちゃうんです。

ただ、できないことって誰でもあって、それとは反対に自分にはできることもあるので、そこに意識を向けることも大切だと思うんですよね。

なので、できないことだけじゃなく自分にはできることもあるのを理解して、できることもできないこともある自分を受け入れた方がいいのかな。

それとできないことが気になるのは、人と比べて自分ができないって思う傾向があると思うので、意識して周りの人と比較しないようにした方がいいのかも。。

そう思って意識するようになってから少しづつ気持ちが明るくなってきたと思うし、自分を受け入れて、できないことが多いのであればできることを増やせばいいなって考えられるようになりました。

まだまだネガティブ思考になっている部分は多いものの、一年前よりはネガティブ思考になる時間は減っている気がするので、これからも意識を変えていきたいと思う。

最後に

なぜ自己肯定感が低くなってしまったのか?

そもそも私はなぜ自己肯定感が低いのかって考えてみると、子供の頃の成功体験とかが特にない(あったかもしれないけど覚えていない)っていうのが大きいんじゃないかなって思うんですよね。

成功体験がないまま大人になっていくと、自己肯定感が高くなりにくいし自信は持てなさそうですよね。

なので、息子にはできるだけ自信を持てる経験ができるようにしていくことと、成功体験をしっかりと意識していける様に私から伝えていきたい。。

それで息子が少しでも自信を持ってポジティブ思考になれたらいいなって思う。

serihiro.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?