見出し画像

【生徒向け】登校時に気をつけたいこと(新型コロナウイルス感染症の流行を受けて)

はじめに

これはセレンディップ高等学院およびフリースクールセレンディップに在籍している生徒のみなさんへ向けての情報です。
もし他の皆さまにもご参考になればと公開しています。


生徒のみなさんへ

まず新年度を一緒にスタートできたことが何よりうれしいです。新しく入ってきた皆さんも、以前からご縁のある皆さんも、今年度もどうぞよろしくお願いします。

新型コロナウイルス感染症の流行を受けて、セレンディップのみんなで気をつけ合いたいことをまとめました。

ウイルスの感染や拡大を防ぐために、今みんなでできることを習慣にしましょう。

まず自分のために、周りの大事な人たちのために、そして私たちがこうして日々生活できているのは社会のみなさんのおかげなので、その方たちのためにも、みんなで気をつけ合っていきましょうね。

教室内にも掲示しますが、ぜひ読んでみてください。
また、日々読み合わせをしてみんなで気をつけ合いましょう

ご協力よろしくお願いします。


登校前に確認すること

①体温を測りましたか?
37.5度以上ある人、普段の平熱より高い人は登校・外出を控えましょう。
体調が悪いとき・困ったときはいつでもスタッフにご連絡くださいね。

②咳・くしゃみは出ていますか?
少しでも症状のある人はマスクをつけましょう。

登校時には必ずマスクをつける方針に変更しました。(4/24追記)

マスクがない場合は早めにスタッフに連絡をください。
咳エチケット・マスクの着け方については下の画像を参考にしてくださいね。

新型コロナウイルス感染症について気をつけたいこと_200409_0021


登校手段について

①徒歩、自転車、バイクまたは自家用車で登校しましょう。
公共交通機関の利用はできる限り控えましょう。
利用する場合は、咳エチケットに気をつけましょう。
移動中にはなるべく車内のものに手を触れないようにしましょう。


登校したら

セレンディップ高等学院ではほぼ完全オンライン学習へと移行しましたが、個々の事情に応じて、また臨時的に登校人数を調整して登校する場合もあります。全体としての方針はこちらをご覧ください。
(5/18追記:みやざき延岡LSは5/18より教室登校を再開しました。)

①手の消毒をしましたか?
玄関にアルコール消毒液を置いていますので、それを使って手全体の消毒をしましょう。

②手洗い・うがいをしましたか?
正しい手洗いの方法は下の画像を参考にしてくださいね。
登校時だけでなく、こまめに、特に食事前トイレの後は必ず手洗い・うがいをしましょう。

新型コロナウイルス感染症について気をつけたいこと_200409_0022

③教室内で過ごすときは「3密」を守りましょう。
一つの部屋で一緒に過ごす人は2人までにしましょう。
密接することは避けて、机を離して(目安として1~2メートル以上)学習・雑談などしましょう。
30分に1度、3分間、窓を開けて換気しましょう。

ダウンロード

④こまめにLINEやチャットで雑談しましょう。
始業式でお話したように、開校時間中は20分ごとに区切ってLINEやチャットツールなどを用いて雑談しましょう。
それ以外のときでも必要なとき、困ったときはいつでもスタッフにLINEや声かけをしてくださいね。

試行してみたところ、20分は短すぎることが分かったため、早い段階でこれは廃止しました。休憩の声かけは継続して行っています。(4/24追記)

こちらは在宅勤務の工夫についての記事ですが、みんなの学習でも参考になるかもしれませんので、よかったら見てみてくださいね。

ストレッチをしましょう。
教室が開いている時間帯に適宜ストレッチの時間を入れていきます。
無理をする必要はないですが、気分転換のためにもぜひ参加してみてください。

⑥昼休み終了前にはみんなで消毒しましょう。
普段使っているものに感謝の気持ちを込めて、普段の清掃に加えて消毒をしましょう。
みんなに消毒してもらいたいのは、

・机
・椅子
・パソコン/タブレット/スマートフォン

です。
普段使っているペーパータオルに消毒液を含ませて拭きましょう。


下校・帰宅したら

ご自宅のことはよかったら保護者やご家族の方とお話してみてくださいね。下記のことは、そのときの参考として使ってもらえたらうれしいです。

①マスクを外し、手洗い・うがいをしましょう。

新型コロナウイルス感染症について気をつけたいこと_200409_0022_0

②ご自宅でも手の消毒を行いましょう。
手に加え、よく持ち歩くスマートフォンの消毒もできるといいですね。

③服を着替え、洗濯をして清潔を保ちましょう。

④換気を心がけましょう。

⑤大人数で集まる場所への外出は控えましょう。

⑥みんなの健康のために、食事と睡眠をいつも以上に気をつけましょう。


おわりに

困ったときはいつでもスタッフに連絡してくださいね。
私たちもみんなの力を借りながらできることをしていきたいと思っています。
それぞれの未来に向けて、それぞれのペースで日々いまできることを少しずつやっていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?