見出し画像

2022年のまとめ。仕事の幅が拡がってわかったこと。


こんにちは。作曲家・鍵盤奏者の望月ヒカリです。
今回は年の瀬恒例!2022年のまとめをやっていきます。
仕事の話の前に、まずは、プライベートから!

・年度末&年度はじめは要注意!


もうすっかり1月のことなど忘れていましたが、笑
そういえば1〜3月は、第二子がまだ保育園で、4月になって
「上2人が小学生、末っ子が保育園」というスタイルに変わったんでした。

なので、仕事はしつつも3月4月は卒園&入学でドタバタでした。
年度末&新年度で環境が変わることは決して珍しいことではないのですが
いわゆる「ステージが変わるタイミング」だと、疲労がすごいです、笑

昨年から学童の申し込みだなんだでもバタついていましたが、
入学式よりも4月1日の学童の入所の方が先だったし、ゴールデンウィークまではあんまり外に行くような仕事も入れないようにしていたし(いつ学童からお迎えにきてください連絡があるかわからないから。いわゆる慣れ保育と同じ感じ)。
スケジュール帳を見れば思い出せますが、記憶にはほとんどないです。

そんな感じですが、笑。2022は本当に色々な仕事をさせていただきました。
幅広くやらせていただいたことで、それぞれの違いやルールなどにも気がつけたし、今後どうしたらいいかも見えてきました。

・自分の「好き」「やりたいこと」をアピールする!

なんと言ってもこれだな、と思えた一年でした。2022年のテーマと言っても過言ではないです。まさか2020年(2021年前半かも?)にやっていたクラブハウスをきっかけに、お笑い芸人さんと仕事をやると言う夢が叶うとは…!1〜2年越しで、「西村ヒロチョの音楽室」への出演が決まって、本当に嬉しかったです。

12月のヒロチョさんソロライブでCRESCENT MOONの完全版が聴けて感無量でした✨

ここから先は

3,019字

¥ 220

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートして頂きありがとうございます!より充実した活動を送れるよう、頑張ります!!