見出し画像

音(音源)の質、気にしたことありますか??音源の聴き比べをしよう!(参考動画あり!)


こんにちは。作曲家&鍵盤弾きの望月ヒカリです。フリーランスで活動をしていて、生業にしてから今年で17年目に突入。コロナやなんやかんやありますが、今年も頑張っていきたいと思います!ってもう、2月も終わろうとしているとか、早いな(笑)

さて、今回のテーマはこちら。音(音源)の質、気にしたことありますか??音源の聴き比べをしよう!です。

作曲をする人の中には、楽器を演奏される方、全くしないと言う方、様々いると思いますが、今は気軽に曲作りができる時代になり、楽器が弾けなくても作曲ができる時代になっています。「ワンルームミュージック」、なんていう言葉も生まれていますよね。Eテレで放送されている、ヒャダインさん×岡崎体育さんの番組でもおなじみですね。入り口が簡単なものほど、陥りやすい!?DAWで作曲を始めたものの、音源の質や種類に悩まれる方も多いかと思います。

DAWも何を選ぶかによって変わってきますが、Logicや、CUBASEを使用している方からは、(はじめのうちは)付属の音源でも十分に通用するものも多いと聞きます。現にYOASOBIの「夜に駆ける」は、すべてLogicの音源で制作されたとか…!なので、ネット上では「Logicだけで全部解決させているのすごい!」という論争?も繰り広げられていますね。(気になる方はググるなりYoutubeなりで調べてください、笑)

私自身は、今や新規で選ぶ人は珍しい?と言われている、Digital Performerを使っています。聞いたことありますか?老舗だと言われます(笑)だいたい「DAW、何使っているの?」という話をして、「DP(Digital Performerの略)だよ」と答えると「渋いね」「すごいね」「あー、キャリア長いの?」「本物だねww」などと珍しがられることも多いのですが、DTMを始めたばかりの人や、歴が浅い人には「知らない」と言われることが多くてちょっと、複雑な気持ちになります(笑)でもまぁ、midi使いにはとっても便利だし、音もいいし、今の10のバージョンになってからは、すごく便利なことも多いし、今後ともメインで使っていきたいなとは思っています。とはいえ、Studio Oneも気になっている、私です←

そうそう、DPの弱点?というか、他のDAWとの大きな違いとしてあげられるものに、「付属の音源が少ない」というのがあります。Logicなんかは、音源が充実しているし、そもそものDAWの値段自体も安いので、それも魅力的ではあると思います。音源を買い足さなくても始められる、という点だけでみても、24,000円とかなりお買い得。ちなみに、DPは通常盤だと65,000円。ここだけみても差が結構ありますね。(でも今見たら、なぜか在庫切れ。この間セールやっていたからかな?)今は、結構どこのDAWもフリートライアルがあるので、様々試してみるのもいいかもしれませんね。

さて、そんなわけで前置きが長くなりましたが、今日は、実際に「音源によってどのくらいの差が生まれるのか」を聴き比べてみたいと思います。音源も添付いたしますので、どうぞ、聴き比べてみてください。

ここから先は

3,561字

¥ 290

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,931件

サポートして頂きありがとうございます!より充実した活動を送れるよう、頑張ります!!