見出し画像

#夏の憂鬱

夏休みが始まったようで、毎朝ラジオ体操が聞こえる。
子供たちの声が最近の目覚まし時計になりつつある。
でも、集合が早すぎやしないか?
せめて集団投稿くらいの時間にしていただきたい。
ただでさえ、朝の悩みが2つもあるというのに。

一つ目は、セミの鳴き声。
立派なお庭があるお家から聞こえるセミの合唱。
セミが鳴き始めるタイミングっていつなんだろうか。
明るさとか気温なのかな?
爆音で鳴くのもすごく気になる。
かといってネットで調べると写真とか出てくるから
それはやりたくない。笑

二つ目は、朝日の眩しさ。
夏になるにつれ部屋に朝日が差し込む。差し込みすぎる。
ほんと眩しくて、瞼閉じてても光をあびさせられるあの感覚。
カーテンはあるものの、前の部屋で使っていたものを使い回しているので
遮光力はそんなに高くない。
眩しすぎて、寝ている間に体半分焼けそうで怯えている。
カーテンを変えるにしても、今のカーテンがとても気に入っている。。
簡易のパーテーションでベッド側を仕切るか否か悩んでいる。

3つの原因、夏特有すぎる。
そういうところも含めても私は冬が好きだ。

毎日勉強をちょびっとするものの、同じ問題でつまづくと
その分、やる気が削がれていく。自己肯定が消費する・・・
モチベの保ち方を知りたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?