見出し画像

【SEO】スタートアップが今やるべきSEO最新版へのアンサーソングを書いてみた!【Google】

皆様いかがお過ごしでしょうか?7月も最終日。アツイですねw

自宅で気ままに栽培しているミニトマトの収穫も最盛期を迎えておりますが相変わらずセミもガンガン鳴いていてマジで五月蠅いですwww

今回はネット上でバスってる某社のSEO研究の第一人者の見解が思う存分書かれているスタートアップが今やるべきSEO最新版へのアンサーソングです。

歌じゃねーし!というツッコミはその辺に置いておいて2021年は記事作成時に聴いてる珠玉の名曲1曲を晒すコトにしてるので今日も忘れずに晒しまっせw

本家ではないですが夏なんで夏曲ですよ、夏曲!曲というよりもハイプレッシャーというタイトルがSEOやってるとペナる恐怖との闘いでヒリヒリしますからね!しっかしまあこのオトナ向けの歌詞でガンガン歌っててシュールで刺激的ですねwww

ええ、まあ、はい、前フリがいつも通り長くなってしまったので、ブーイングが聞こえてきたので本題に入っていきましょうwww


InformationalクエリとTransactionalクエリの件

画像1

Navigationalクエリも含めて、クエリを概念化や分類化すること自体はいいんですけど、スタートアップのSEOでそこまで厳密に分けて施策をしていくコトを強く推奨しても…という正直なトコロ。

YMYLについて購買全てと言われると高額商材であれば自動車や不動産なども含まれてしまうんですけど、そういうことなんですかね?(よくSEO業界ではYMYL領域での変動が大きいとか話に上がります。でもそれが全ての購買を伴うキーワード全てという意味では言及してないと思いますけどね。)

スタートアップでE-A-T(専門性・信頼性・権威性)の高める方法

画像2

被リンクやサイテーションを獲得しましょう!異論はなし!!!サイテーションは大事なんでSEO視点ではなく広告視点も含めて包括的にブランディングをしていく重要性はもっと語っていくべきかと。(SEO関係者はSEOに拘泥しがち。スタートアップのマーケターはSEOだけ考えてていい人っていないっしょ?)

定量データから見る上位サイトの傾向

画像3

この部分について書きたくって、このnoteを書いてるって言っても過言ではないですw

常時SSL化の件

以下のようにHTTPSファーストモードが2021年内に導入される可能性も考慮するとHTTPS化は必須ということになっていきます。検索上位うんぬんの前にブラウザで拒否っちゃうって話なんで。(SSL関連費用で年間数千円から数万円をケチってる中小企業はSEOはきっつくなりますよ?マジで。)

運営者情報

ジャンルにもよるんですけど、aaa.jpというサービスサイトがあって、コーポレートサイトのaaa.co.jpにリンク飛ばしてるだけのサイトも多いんで、巷で言われてる運営者情報の記載は必須とは思えないです。まあただE-A-Tがあるからサービスサイトからはリンク1本でもOKなのかもしれませんけどね。(ちょっと引用元の趣旨とは違う話です。ご容赦を)

ドメインエイジ

クエリによってはあまり関係ないってのは自分はそうは思わないです。どのクエリでもドメインエイジはGoogleアルゴリズムでは重要視されてます。そもそもSEO関係なく一般的な概念として老舗企業はE-A-Tが高いんでポッと出のサイトを評価してないですから。(ドメインエイジが強いと書きすぎるとスタートアップは圧倒的に不利なんで書いてないって話かw)

メインコンテンツの文字数

多い方がいいのは当然ですよねw

ただSEOは競合との比較なので具体的な文字数は書けないので書いてないんだと思います。競合が1万字だから1万1字で勝てるって話でもないし。

画像数

多い方がいいのは当然ですよねw

特に最近は画像検索経由も意識するのであればALTにキーワードを盛り込んでおくことは大事。

キーワード数・キーワード率

へーって感じ。キーワード詰め込み系が強い?ホンマに???

個人的には共起語を含めて拾っていくSEO施策を重視してるので、ちょっと違うかな?って印象ですね。

title、h1タグ

異論なし!自分はこの部分をゴリゴリ最適化していきますね。もちろんコンテンツにキーワードを含まないと意味ないですが。

サイト内外への発リンク

最近はGoogleボットのクロールを誘発させる意味でも内部リンクを張るのは超重要!自分の内部対策の根幹でもありますね。

また外部への発リンクも大事。とくにE-ATがあるサイトへの発リンクは重要視されてきています。nofollow属性タグを指定してもGoogleボットはクロールしてますからね、今はw

nofollow属性タグを無視してクロールしてるからアフィリエイトリンクとかはちゃんと設定しろよ!って宣言も出ましたからね。まあ当然っちゃ当然。

要はリンクジュースをケチってnofollow属性タグ指定してないで、IT業界の大好きなキーワード「エコシステム」に参加しましょうよ?って話w

キャッシュ日

んーSEOは他の要素との絡みが大きいので単純に新しい方がいいとは思えないですけどね。これが効くならGoogleサーチコンソールからキャッシュを消して、再度クロール依頼してキャッシュしてもらうってハックも成立しそうだけど?新規コンテンツ優遇はされてないと思います、以前と比べると。

インデックス数

網羅性を考えると多い方が有利だと思いますけどね。内部リンクでユーザーもクローラーも回遊するし。もちろんサブドメインで無関係なコンテンツを設置しててインデックスが多いパターンは除外!これもスタートアップへの忖度なのか?

キーワードに関連したページ数

ん?インデックス数はキーワードに関連しないものも含んだ場合での評価ということか?ちょっと補足が欲しい…

サイト全体の被リンク

基本的にページ単位ですが、最近のアルゴリズムはサイト全体の被リンクを強く評価してるフシがありますけどね。

メンション・指名検索

E-A-Tと連動しているので関係あるというのが私の見解。スタートアップへの忖度でしょう。

滞在時間

微妙って判断なんですねー

滞在時間は個人的にも微妙ですね。

直帰率

低い方が有利。断言。

Core Web Vitals

大事って感じで表現されてますけど、現時点では影響ないと思います。現在アップデートされてますけど、Googleの中の人も極端な影響がないと言ってますし。ただ読み込みが遅い要素は極力排除すべき。私の内部対策でも比較的意識する内容ですが費用対効果が高いと言われると疑問。

資本金

すいません、意識したことなかったですね。へーって感じ。

総括

結構、SEOって思ったよりいろいろな要素が多いんですねwこれは超大変だwww

…ってかチカラ尽きましたw

スタートアップがSEOでE-A-Tのある競合と闘うのは大変ですけど、勝ち目がないワケではないので積み上げていくしかないっすねー

いやマジでSEOだけではなくブランディングと継続性はマーケティングの大事なキモなんでね!!!

さてさて毎度毎度のお願いで恐縮ではございますが、恒例のメインサイトを宣伝する大事なお時間となりました!いろいろなネット関連のネタを書いてるメインサイトの告知で御座いますw

土日は閑古鳥が鳴いてますので、バンバン見てもらってページビューが増えるとアガりますw

是非ご一読を!!!


最後まで、ご愛読頂きまして感謝でございます!

SEOのコトで「役立ったなー」とか「面白い視点だなー」と思ったら、気持ちで100円でも1億円でも『おひねり』をもらえるとうれしいです!たぶんドクペ購入費用になったりすると思いますw