見出し画像

心が疲れたと感じたらまず体を休めよう

こんにちは。
北千住の謎の占い師 破天荒解です。

ここ数年間、人間関係にも恵まれ、心穏やかに日々を送っていたのです。

そんな中で、家族や自分までも新型コロナウィルスに感染したり、信頼する方が遠方へ越してしまったり、その他にも心にも体にも負担がとても大きい出来事に次々と見舞われて、正直参っていました。

さらにさらにそんな中、「わぁ!この人すごく苦手!!」と感じる人物に出会ってしまったのです。
頻度高く顔を合わせなくてはならず、これもまた私にとっては大きな負担でした。

相手が単純に嫌な人であれば「こういう人なのだ」で済んだかもしれない。
しかし、その人はとてもいい人なのです。

いい人なのになぜ苦手と感じてしまうのか?
私こそが嫌なやつなのではないか?という自己嫌悪で更に心が追い詰められていく自分。

それに、単純に 嫌い、苦手 な人の近くにいると、すごく疲れません?

そう。
人を嫌いになるのって、とてもエネルギーがいるのです。

近くにいれば嫌なところを探してしまうし
離れていても嫌なことを思い出してイライラしてしまう。
心がどんよりとした黒いモヤに包まれていくように、どんどん沈んでいく。
結果、疲れる。

心が疲れると体も疲れます。
だんだん何もしたくなくなっていく。

エネルギーは嫌いな人(こと)ではなく、好きな人(こと)に使いたい。
でもそんな思考転換もできないくらい、「嫌い」という負のエネルギーは強い。
しかも伝搬するというタチの悪さ。

今回、私はとにかく、心もそうですが、先に体を癒やすことに専念しました。
まずよく寝る。
外に出る。
体を温める。
マッサージ。
体を休める行動が、結果的に心を癒やすことにもつながる。

体が回復すると、とりあえずストレスを発散するための行動を起こすことができます。
好きなスポーツだって腰が痛かったらできないし、寝不足ではゆっくり映画を見ることもできない。

「心が疲れてる」のはわかるけど、うまく回復できない…と感じたら
まず体を休めるところから始めてみてはいかがですか?

読了ありがとうございます。

□□□□□□□□□□□□

【9月の選色診断】
26日(月) 13:00~15:00
場所:rojicoya 路地裏寺子屋 東京都足立区千住旭町36-1
単選:500円
本選:2,000円
※単選…1本を選び読む方法。今、焦点が当たっている事象を現す。
本選:4本を選び読む方法。選んだ順番にもそれぞれ意味があり、それぞれ使命、課題、現在、未来を現す。

ご予約優先となりますので、ご予約しておくことをおススメいたします。
【ご予約方法】
破天荒解公式Instagram、もしくはFacebookページからDMで
・お名前
・ご希望日、時間
をお知らせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?