見出し画像

人生の幸福感を上げる方法

仕事に爆走していたこれまでから一変して、絶賛人生の春休みを謳歌中の私。
やってみたかった、けれどしり込みしていたことを、思い切って楽しむことにしました。

それが、
会いたい!と思ったら躊躇わず会いに行くこと。

コロナ禍なのに何やってるんだ!!とか言われそうですが💦

これまではそれこそ、バックオフィスで会社を運営していく立場だったから、遊びに行かない、仕事以外は家で過ごす生活をしてきたけれど、私はどうも、人と会って、わちゃわちゃ話していたいようです。

「春休み」な今だからこそ、会いたい人に会いに行こう!と決めて、TwitterやInstagramで気になっていた方とお会いしたり、ZOOMでお話したり。めちゃくちゃ楽しんでいます。
あぁ、私こんな風に人と関わりたかったんだなぁ、私、やりたかったこと(仕事じゃなくても)ができてて幸せだなぁって改めてじわじわ実感しているこの数日間です。


幸せのコップを満たす


この「幸せだなぁ」という気持ちが一体何を根拠に湧いてきているのか。
ふと考えてみたんです。

やりたいことが出来ているから幸せ?
でもこれまでだって、仕事を頑張りたい!と思って生きてきたし、そうやって爆走してきたし、仕事をしている自分に充足感を感じていたときもありました。
ただ、いまのようなじわじわくる「幸せじゃ」と思う感覚があったか?と思うとそうではなくて。

上手く言葉にできないのだけど、仕事以外の「幸せじゃ」と感じるコップが一緒に満たされたからなのかな、なんて思っています。

今まで私の仕事に対する充足感は、きっと、タワーに乗っていない単独のグラスにザバサバ注いでいたんだと思うのですよ。ほれほれ、こんなに忙しくて満たされて幸せだろ〜?みたいに。

だけど、他に受け止めるグラスがいないから、一つだけで手一杯というか、あっぷあっぷでもうにっちもさっちもいかない、なんていう状態だったのかもな、なんて思うのです。

シャンパンタワーみたいなものを想像してほしいのですが。
きっといまの私は、ひとつ満たして溢れると次のグラスに注がれて満たされるようになっていて。
なんていうか、幸せだな、と思う気持ちが全てに噛み合っていくような、そんな感覚に近いかもしれません。

人生の幸福感をあげていくのに、一つの指標として最近学んだのは、「幸せの8バランス」というもの。

健康
人間関係(一番身近な「自分との関係」も含む)
自己成長・自尊心
仕事(自分の目的やビジョンに合っているか)
経済(経済的な不安はないか)
空間・環境
自由な時間
貢献

仕事だけがめっちゃ充足していても、健康を損なっていてはそれは「本当に幸せなんだろうか?」っていうこと。

好きな仕事だけど、経済的にはちょっと不安・・・とかもそう。
反対に、お金のために特に好きでもない仕事をやっていたら、それもそれで「幸せですか?」って話なのだと思います。

そういうことをぐるっと考えてみて、それらが自分にとっての最良解であるならば、幸せのコップはどんどん、勝手に他のところまで満たしてくれるんじゃないかな、と私は感じています。

(ちなみにこの中で、一番プライオリティが高いのは「健康」なのですって!健康をそこなえば全てを失う。その通りかも)


毎日に忙殺されていると、こういうことじっくり考えることも忘れてしまいがちだけど、ふとした機会に「あれ、私ってどんな状態が一番幸せなんだろな」と考えてみるのもいいかもしれません。


私もまもなく「春休み」が終わる身。
残りわずかな時間で、この「幸せだなぁ」の輪郭を作って、次のステップでも頑張っていこうと思っています。

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートはお客様に還元できるよう活動費に使わせていただきます。