見出し画像

美人歯科医師が使う歯みがき粉[知覚過敏]

気温も上がってくると

みんな飲むのが冷たいビール🍻

みんな食べたい冷たいアイスクリーム🍨🤍

そんな時に
<あ、歯がしみるー( ꒪꒫꒪)>なんて人

多いですよね。

水道の水が冷たくなる季節だったり

冷たい飲料を摂取し始める季節だったり

知覚過敏の患者さんが増えます( ´-` )


もちろん虫歯の患者さんだったりもするので
知覚過敏だ!って決めつけないで

歯医者さんに行ってくださいね( ˙▿˙ )☝


そしてそんな患者さんを診察するわたしは
知覚過敏を繰り返している( ˙-˙ )てへっ

(ついゴシゴシ磨いちゃうんだよね🥹)

とゆーことで知覚過敏用の歯磨き粉は私のお友達!なのです。

そんなわたしのオススメの歯磨き粉は

メルサージュ ヒスケア

これは知覚過敏の人にはぜひ使って欲しい🥺

ヒスケアには2種類あって

ヒスケア
ヒスケアジェルタイプ

があるんだけれども

これはもう両方使って欲しい\(^o^)/

通常タイプのヒスケアだと着色除去効果もあるから普段使いに◎
知覚過敏がひどい時にはヒスケアジェルタイプ◎


もちろん使い方、量、ブラッシング法を守って使ってもらう事が大切なんだけど歯科専売品として効果を発揮してる良い歯磨き粉だと思います。

もちろん私も常備しています( ´-` )

無いと焦る(てか困る)

わたし歯磨き粉3本から4本常備しています( ᐛ )



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?