グルメ好き先生

グルメ偏差値脅威の62 。全国12458位の実力者。港区某所にて、グルメ偏差値54の居…

グルメ好き先生

グルメ偏差値脅威の62 。全国12458位の実力者。港区某所にて、グルメ偏差値54の居酒屋やってます。

記事一覧

【Minatoya 3】

Minatoya 3 価格帯:1000~2000 六本木にある、虎の門ヒルズの目の前にあった伝説の蕎麦屋「港屋」惜しまれつつ閉店後にインスパイアではなく港屋プロデュースで復活したお…

5

【すし あお助】

すし おお助 価格帯:10000~15000 麻布台ヒルズの目の前あたりにある、知る人ぞ知る鮨も楽しめる和食店。基本アラカルトで一斉スタートでもなく、デートでもビジネスでもT…

3

【割烹 和知】

割烹 和知 価格帯:1500 赤坂にある、ランチはマグロ丼一本勝負の行列必死の有名店。4/1から1500円に値上げらしいですが、今までが安すぎだったので、ようやく適正価格かと…

2

【アイヒェンプラッツ】

アイヒェンプラッツ 価格帯:4000~7000 赤坂にある大好きなドイツ料理のお店です。ドイツビールはもちろん、美味しいドイツ料理も雰囲気も楽しめます。是非ディナーでと言…

【同源楼】

同源楼 価格帯:1000 赤坂のランチでお勧めしたいお店です。どれも1000円以下で楽しめ、ミニデザートまで付いてきます。みんな大好き麻婆豆腐もお勧めですが、本日の肉or海…

1

【麻布 塊】

麻布 塊 価格帯:20000~30000 赤羽橋にある、リーズナブルに気軽に和食を楽しめる使い勝手のいいお店かなと思います。今はコースに飲み物代金も含むようなので、ますます…

2

【リベルターブル 赤坂店】

リベルターブル 赤坂店 価格帯:1000~2000 赤坂にある、フォアグラやトリュフを使った官能的なスイーツが有名なパティスリーです。イートイン専門のお店もでき、コースで…

4

【ミラノ ドルチェ トレ スパーデ】

ミラノ ドルチェ トレ・スパーデ 価格帯:1000~2000 東麻布の狸穴公園近くにある、ミラノプリンの専門店。プリンと言ってもカップで売られている訳ではなく、一般的なケ…

1

【サンモリッツ名花堂】

サンモリッツ名花堂 価格帯:500~10000 創業80年になる麻布十番にある、老舗のパン屋さん。昔ながらのラップに包まれて販売される総菜パンや洋菓子パンが港区の麻布十番で…

【ルワンジュ東京】

ルワンジュ東京 価格帯:5000~10000 六本木にあるインスタなどでも度々見かける、大人気のスーツ専門店。少し高級ですが、クマのケーキのシリーズは女子ウケバツグンでプ…

7

【Ji-Cube】

⚫︎Ji-Cube 価格帯:15000~30000 西麻布の住宅街にひっそりと佇む一軒家の中華レストラン。四川と言えば激辛を想像する人も多いと思いますが、とても食べやすく、デート…

6

【THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBIN 赤坂】

THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBIN 赤坂 価格帯:3000~6000 色々な場所にあるシティベーカリーですが、このアークヒルズの店舗はかなりお勧めです。もともとオーバカナルの…

3

【l'intemporel】

l'intemporel 価格帯:20000~40000 外苑前にある大好きなお店です。店名の l'intemporel(永遠)と言う響きが素敵です。オーナーも素敵な方で、間違いのない記念日にもお勧…

2

【マルゴット エ バッチャーレ】

マルゴット エ バッチャーレ 価格帯:40000~80000 広尾にある、トリュフと言えば名前があがる当店。トリュフを丸ごと前の前で選んで購入するスタイルなので、大きいのは当…

2

【ゆううん赤坂】

ゆううん赤坂 価格帯:6000~10000 赤坂にあるドイツ料理&ワインバー。こんなことに、こんなお店が?と思うような感じですが、大人の雰囲気ある店内に、美味しいドイツ料理…

2

【隼】

●隼 価格帯:50000~70000円 六本木にある、SNSでも見る、予約は一年待ち、長谷川稔グループの中華。これぞ港区なギラついたイメージでしたが、ただ豪華な食材を贅沢につ…

2
【Minatoya 3】

【Minatoya 3】

Minatoya 3
価格帯:1000~2000
六本木にある、虎の門ヒルズの目の前にあった伝説の蕎麦屋「港屋」惜しまれつつ閉店後にインスパイアではなく港屋プロデュースで復活したお店です。ここはあの冷たい肉そばではなく、温かい肉そばがメインです。当時を知る人には懐かしい味です。

【すし あお助】

すし おお助
価格帯:10000~15000

麻布台ヒルズの目の前あたりにある、知る人ぞ知る鮨も楽しめる和食店。基本アラカルトで一斉スタートでもなく、デートでもビジネスでもTPOに合わせて使える、この辺りでは貴重なお店です。教えたくないお店です。

【割烹 和知】

【割烹 和知】

割烹 和知
価格帯:1500

赤坂にある、ランチはマグロ丼一本勝負の行列必死の有名店。4/1から1500円に値上げらしいですが、今までが安すぎだったので、ようやく適正価格かと思います。随分昔から通ってますが、店主の人柄もよく、味も最高で、奇跡だと思います。

【アイヒェンプラッツ】

【アイヒェンプラッツ】

アイヒェンプラッツ
価格帯:4000~7000

赤坂にある大好きなドイツ料理のお店です。ドイツビールはもちろん、美味しいドイツ料理も雰囲気も楽しめます。是非ディナーでと言いたいところですが、ランチもお勧めです。

【同源楼】

【同源楼】

同源楼
価格帯:1000

赤坂のランチでお勧めしたいお店です。どれも1000円以下で楽しめ、ミニデザートまで付いてきます。みんな大好き麻婆豆腐もお勧めですが、本日の肉or海鮮も捨てがたい、いや土鍋ご飯も。
赤坂でランチに中華気分なら是非!

【麻布 塊】

【麻布 塊】

麻布 塊
価格帯:20000~30000

赤羽橋にある、リーズナブルに気軽に和食を楽しめる使い勝手のいいお店かなと思います。今はコースに飲み物代金も含むようなので、ますます使い勝手が良さそうです。トイレがめっちゃ豪華で印象的でした。

【リベルターブル 赤坂店】

【リベルターブル 赤坂店】

リベルターブル 赤坂店
価格帯:1000~2000

赤坂にある、フォアグラやトリュフを使った官能的なスイーツが有名なパティスリーです。イートイン専門のお店もでき、コースでも堪能できます。Laitierと言うチーズケーキがお気に入りです。

【ミラノ ドルチェ トレ スパーデ】

【ミラノ ドルチェ トレ スパーデ】

ミラノ ドルチェ トレ・スパーデ
価格帯:1000~2000

東麻布の狸穴公園近くにある、ミラノプリンの専門店。プリンと言ってもカップで売られている訳ではなく、一般的なケーキのような形状で販売されている固めの濃厚プリンでお気に入りです。

【サンモリッツ名花堂】

【サンモリッツ名花堂】

サンモリッツ名花堂
価格帯:500~10000

創業80年になる麻布十番にある、老舗のパン屋さん。昔ながらのラップに包まれて販売される総菜パンや洋菓子パンが港区の麻布十番で購入できて、価格も昔ながらな大好きなお店です。手作りな感じが懐かしく、ふと食べたくなる味です。

【ルワンジュ東京】

【ルワンジュ東京】

ルワンジュ東京
価格帯:5000~10000

六本木にあるインスタなどでも度々見かける、大人気のスーツ専門店。少し高級ですが、クマのケーキのシリーズは女子ウケバツグンでプレゼントにも最適でお勧めです。ただ、クマちゃんを実際に食べる時は、何だか可哀そうで躊躇します。

【Ji-Cube】

【Ji-Cube】

⚫︎Ji-Cube
価格帯:15000~30000

西麻布の住宅街にひっそりと佇む一軒家の中華レストラン。四川と言えば激辛を想像する人も多いと思いますが、とても食べやすく、デートにも接待にも様々なシーンで大活躍してくれるお店です。場所がわかりにくいので、ナビ推奨です。

【THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBIN 赤坂】

【THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBIN 赤坂】

THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBIN 赤坂
価格帯:3000~6000

色々な場所にあるシティベーカリーですが、このアークヒルズの店舗はかなりお勧めです。もともとオーバカナルのあった場所で、オーバカナルが閉店したときはショックでしたが、今ではこのお店の方が使ってます。

【l'intemporel】

【l'intemporel】

l'intemporel
価格帯:20000~40000

外苑前にある大好きなお店です。店名の
l'intemporel(永遠)と言う響きが素敵です。オーナーも素敵な方で、間違いのない記念日にもお勧めですが、普段使いとしてもお勧めです。今年から新シェフが就任するそうです。

【マルゴット エ バッチャーレ】

【マルゴット エ バッチャーレ】

マルゴット エ バッチャーレ
価格帯:40000~80000

広尾にある、トリュフと言えば名前があがる当店。トリュフを丸ごと前の前で選んで購入するスタイルなので、大きいのは当然より高額になり、一緒に食事をするパートナーがどれを選ぶのかもドキドキします。

【ゆううん赤坂】

【ゆううん赤坂】

ゆううん赤坂
価格帯:6000~10000

赤坂にあるドイツ料理&ワインバー。こんなことに、こんなお店が?と思うような感じですが、大人の雰囲気ある店内に、美味しいドイツ料理にワイン。知らない方も多いと思いますが、ここはお勧めです。

【隼】

【隼】

●隼
価格帯:50000~70000円

六本木にある、SNSでも見る、予約は一年待ち、長谷川稔グループの中華。これぞ港区なギラついたイメージでしたが、ただ豪華な食材を贅沢につかっただけの店とは明らかに異なり、レベルが高く、美味しく、プレゼンテーションも素晴らしいです。