見出し画像

2020年12月Twitter運用振り返り

■前提条件

プロフィールはこんな感じ

画像7



■減衰率分析

画像2

フォローまでの流れは

「インプレッション(表示回数)→プロフィールアクセス→フォロー」

なのでそれぞれの減衰がどのような割合になっているのかを分析した。

エンゲージメント率は約7%

(エンゲージメント率=エンゲージメント数/インプレッション数)

フォロー率は3%

(フォロー率=新しいフォロワー/プロフアクセス数)

まだツイッター運用約2か月程度なのでインプレッションが比較的少なく、フォロー率が高いことから、下記記事の目標値に対してプロフィールクリック率やフォロー率が高い数値になっている。

https://note.com/wormeee_/n/nf85ff1f4fddc


■フォロワー増加要因

画像1

①12/7 の増加要因

画像3

インフルエンサー(フォロワー数1.2万)へのリプライツイートに本人の動画紹介を含んでいるツイート。インフルエンサーにリツイートされたおかげで伸びた例。

②12/15 の増加要因

画像4

③その他 プロフィールクリック数が6を超えたツイート

画像5

これは本人(フォロワー数1000台)にリツイートされたパターン。フォロワー1.2万のインフルエンサーの場合5千ほどいったがこの件ではそこまで伸びてない。


画像6

これは一名ツイートからフォローされた例。普段のツイートで良くてこんなもん。


■おまけ KGIとKPI

KGIとKPIについては下記記事で勉強した。

今のところツイッター運用の目的が「勉強」になっているので何かしたキャッシュポイントを作っていきたいところ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?