25卒ぱん(私文学生の背伸び就活)

関関同立の25卒就活生です。 とりあえず人気企業に入りたい、そんな思いで軸なしミーハー…

25卒ぱん(私文学生の背伸び就活)

関関同立の25卒就活生です。 とりあえず人気企業に入りたい、そんな思いで軸なしミーハー就活をしていました。

最近の記事

関関同立就活生 上位1%になるための自己紹介【差別化特化】

お疲れ様です。 25卒のぱんです。  本日は自己紹介について、実際に使っていて、受けが抜群に良かった有効なテクニックを伝えます。 今回も本当に自信があるので、ぜひ参考にしてもらえればと思います。  早速、内容に入っていきましょう! 初めに、面接における2種類の質問について ①加点を狙う質問。 Ex:自己紹介、ガクチカ、自己PR、最後に一言、、、 ②減点を避ける質問。 Ex:志望動機、キャリアビジョン、弊社のサービスについてどう思うか、逆質問、、、上位1%の自己紹

有料
300
    • 関関同立就活 上位1%になるための自己PR 【差別化特化】

       お疲れ様です。25卒のぱんです。  本日は自己PRについて、実際に使っていて、ウケが抜群に良かった有効なテクニックとテンプレート例を伝えます。  すごく自信があるので、ぜひ参考にしてもらえればと思います。!  早速、内容に入っていきましょう!  本日は自己PRについて、かなり有効なテクニックを伝えます。この二点に関しては、本当に自信があるので、ぜひ参考にしてもらえればと思います。  早速、内容に入っていきましょう。 上位1%の自己PR まずはっきり言っておきま

      • 関関同立26卒生の大手志望者が6月にやるべき3つのこと(5000字で徹底解説)

          お疲れ様です。関関同立25卒のぱんです。  26卒関関同立生の皆様は、おそらく企業説明会へ足を運んだり、学内の就活セミナーに参加し始めている頃では無いでしょうか。  この時点ですでに動けていること自体が素晴らしいと思います。  そのモチベーションを保つことができれば憧れだった企業様からの内定も夢では無いかもしれません。  しかし、「企業説明会への参加」「学内の就活セミナーへの参加」 これらは初期ハードルが低すぎる、差別化しないといけないその他大勢と同じアクション

        • 東京海上日動火災保険の選考突破法分析

          東京海上日動火災保険とは推定年収テーブル 平均年収 1431万円(2023年3月期の有価証券報告書) 25歳年収:700万円 30歳年収:1000万円 35歳年収:1200万円 40歳年収:1400万円 45歳年収:1600万円 50歳年収:1800万円 東京海上日動火災保険株式会社(Tokio Marine & Nichido Fire Insurance Co., Ltd.)は、千代田区大手町の常盤橋タワーに本社を置く、日本の損害保険会社。東京海上ホールディングス傘

          有料
          300〜
          割引あり

        関関同立就活生 上位1%になるための自己紹介【差別化特化…

          関関同立文系学部25卒。飲料メーカー含む大手企業6社内定。学歴で戦わない“背伸び就活”の極意

          大手飲料メーカーの最終面接。面接官「最後に何かこれだけは伝えておきたいということは何かありますか?」 ぱん「私はこの最終面接に懸けてきました。その思いを証明するために御社が現在生産している約240種類の製品100mlあたりのカロリーを全て覚えてきました。」 面接官「え?どういうこと?」 ぱん「はい、ですので何か問題を出していただけないでしょうか?」 面接官「私たちも把握してないからな〜、あっ、じゃあここにある微糖コーヒーのカロリーは?」 ぱん「21kカロリーです。」

          有料
          0〜
          割引あり

          関関同立文系学部25卒。飲料メーカー含む大手企業6社内定…