見出し画像

数学用語アクセント・イントネーション辞典

注意

1.数学に関するニュースを読むとき、アクセントが分からない場合があると考え、この記事を作りました。数学科歴約3年の筆者が、数学界隈の中で実際に使うアクセントをまとめたものです。実際には、各テレビ局などが統計的にまとめるべきものであることは理解しています。もしもこの記事よりも優れた数学用語のアクセントに関する本等が出た際には、この記事は削除いたします。

2.筆者は関東の大学に通っていますが、出身は中国地方ですので、方言が混ざっている可能性もあります。また、大学の先生の影響を強く受けているため、このアクセントが数学界隈のなかで一般的かどうかは分かりません。無料で聞けるような数学関係の動画は出来るだけチェックしています。他のアクセントを聞いた際にも適宜更新していきます。

3.これは放送の専門家に向けた記事です。アナウンサーではない一般の方が、多数派ではないアクセントで話したとして、それを嘲笑する行為は許されるものではありません。

4.記載あり・・・NHK日本語発音アクセント辞典に記載があります。この記事は、NHK日本語発音アクセント辞典をすでに持っていることを前提にしています。この記事が、他のアクセントに関する出版物に対して売り上げなどに悪影響がないように配慮しているつもりです。

5.本来イントネーションとはアクセントとイントネーション | ことば(放送用語) - ことばウラ・オモテ | NHK放送文化研究所 というようなものです。この記事にはイントネーションに関するものはありません。しかし、一般的にはアクセントとイントネーションの違いを知っている人は少ないこと、科学界ではアクセントという言葉が別の文脈で使われていることなどから、イントネーションという言葉をタイトルに入れています。

太字・・・無声化または鼻濁音
() ・・・日常でも別の意味で使う数学用語の、数学用語として使う文脈を記載しています。
+++または××× よく聞く方を先(+++)に書いています。

あ行

一様連続 イチヨーレ\ンゾク
ε-N論法 イプシロンエヌロ\ンポー
ε-δ論法 イプシロンデルタロ\ンポー
因数 記載あり
因数分解 記載あり

か行

開球体 カイキュータイ‾
開区間 カイ\カン
開集合 カイシュ\ー
開集合系 カイシューーケー‾
下極限 カキョ\ク
ガロア理論 ガロア・リ\ロン
環 記載あり
関数 記載あり
 ○○関数 実質的に記載あり 三角関数を参照
完全代表系 カンゼンダイヒョーケー‾

幾何 記載あり
幾何学 記載あり
幾何級数 記載あり
球 記載あり
球面 記載あり
共通部分(集合) キョーツーブ\ブン
極限 記載あり ただし数学用語の場合、キョク\ゲンという人も多い。
距離関数 キョリカンス\ー または キョリカ\ンスー
距離空間 キョリク\ーカン
近似 記載あり 第二アクセントはほぼ聞かない
近似値 記載あり
近傍系 キンボーケー‾

空(集合,~でない) 記載あり 数学用語を想定したかは不明だが第一アクセントと同じ 第二アクセントはほぼ聞かない
空間 記載あり
空集合 クーシュ\ーゴー
群 記載あり 数学用語を想定したかは不明・グン‾の方が使われている気がする

元(要素) 記載あり 数学用語を想定したかは不明だが同じ

広義積分 コーギセ\キブン 無声化鼻濁音は「広義」の記載の通り
コーシー・リーマンの方程式 コーシー‾・リ\ーマンの方程式
コーシー列 コーシ\ーレツ
公理 記載あり

さ行

最小多項式 部分的に記載あり 最小・タコ\ーシキ
差集合 サシュ\ーゴー
錯角 サ\ッカク
座標近傍 ザヒョーキ\ンボー
座標近傍系 ザヒョーキンボーケー‾
三角関数 記載あり
三角不等式 サンカク‾・不等式

次元 記載あり
 〇次元 〇ジ\ゲン 鼻濁音無声化は記載の通り
次元公式 ジゲンコ\ーシキ 鼻濁音無声化は記載の通り
自然数 記載あり
実数 記載あり
写像 シャゾー‾
集合 記載あり
集合系 シューーケー‾
集合族 シュー\ーゾク
集積値 シューセ\チ 無声化は不明
順序関係(以下と同じ) ジュンジョカ\ンケー
順序同型 ジュンジョド\ーケー ジュ\ンショ・ドーケー‾
順序同型写像 ジュ\ンジョ・ドーケーシャ\ゾー
上極限 ジョーキョ\クゲン
商 記載あり
商空間 ショーク\ーカン
商集合 ショーシュ\ー

数列 記載あり

正 記載あり
正四面体 セーシメンタイ‾
正十二面体 セージューニメンタイ‾
正二十面体 セーニジューメンタイ‾
整数 記載あり
正八面体 セーハチメンタイ‾
整列可能定理 セーレツカノーテ\ーリ
正六面体 セーロクメンタイ‾ そもそも単体で使うなら立方体というのが好ましい
積分 記載あり
線形空間 センケーク\ーカン
線形写像 センケーシャ\ゾー
線形代数 センケーダイス\ー
全射 ゼンシャ‾
全称命題 ゼンショーメ\ーダイ
選択公理 センタコ\ーリ
全単射 ゼンタ\ンシャ

素数 記載あり
双対空間 ソーツイク\ーカン
存在命題 ソンザイメ\ーダイ

た行

体 記載あり
対角線 記載あり いちばんよく聞くのは第三アクセントだと思う。
対角線論法 タイカクセンロ\ンポー
対頂角 タイチョ\ーカク
多項式 タコ\ーキ タコーキ‾
多様体 タヨータイ‾
単射 タンシャ‾

直積 チョセキ
直方体 記載あり

つるかめ算 ツルカメ\ザン 鶴亀は記載があるが、数学用語を想定していないと思われる。

テイラー展開 テイラー(またはテーラー)テ\ンカイ
テイラーの定理 テ\イラー(またはテーラー)ノ・定理
定義 記載あり
定理 記載あり
デーンツイスト デーン‾・ツイ\スト
点列 テンレツ‾ または テ\ンレツ

同位角 ドーイ\カク
同値 記載あり しかし、記載の通りに発音しているのを聞いたことがなく、数学用語を想定していない可能性がある。 ドーチ‾
同値関係 ドーチカ\ンケー
トーラス トーラス‾
トポロジー トポロジー‾
ドモアブルの定理 ドモ\アブルノ・定理
ドモルガンの定理 ドモ\ルガンの定理

な行

任意(のεに対して) 記載あり ただし、全称命題を読むときには第二アクセントの場合が多い。

は行

反射律 ハンシャ\リツ

平行 記載あり
平行線 記載あり
微分 記載あり
微分可能 ビブンカノー‾
微分可能多様体 ビブンカノータヨータイ‾
微分積分学の基本定理 ビブンセキブ\ンガクノ・キホンテ\ーリ

複素解析 フクソ‾・カ\イセキ (無声化は複素数の通り)
複素数 記載あり
不等式 記載あり
部分空間 ブブンク\ーカン
部分集合 ブブンシュ\ー
部分列 ブブ\ンレツ
不変量 フヘ\ンリョウ

平均 記載あり
平均値 記載あり
平均値の定理 実質的に記載あり "平均値"と"定理"を参照
閉区間 ヘーク\カン
閉集合 ヘーシュ\ー
冪 記載あり
冪集合 ベキシュ\ー
冪級数展開 ベキキュースーテ\ンカイ

ボルツァーノワイヤストラスの定理 ボルツァーノ‾・ワイヤス\トラスの定理 定理は記載あり
方程式 記載あり

ま行

マクローリン展開 マクローリンテ\ンカイ
マクローリンの定理 マクロ\ーリンノ・定理

無限 記載あり
無限集合 ムンシュ\ー
無限小 ムンショー‾
無限数列 ムンス\ーレツ
無限大 記載あり
結び目 記載あり
無理数 記載あり

や行

ユークリッド幾何 ユークリッド・キ\カ
ユークリッド距離 ユークリッドキョ\リ
ユークリッド空間 ユークリッドク\ーカン
ユークリッドの互除法 ユークリ\ッドノ・ゴジョホー‾
有限集合 ユーゲンシュ\ー
有理数 記載あり

余因子展開 ヨインテ\ンカイ

ら行

ライデマイスター移動 ライデマイスター‾・イ\ドー
ライプニッツの公式 ラ\イプニッツノ・公式 または ライプニ\ッツノ・公式
ランダウの記号 ランダウノ‾・記号

リーマン積分 リーマンセ\キブン
立方体 記載あり
留数 リュース\ー
留数定理 リュースー‾定理

累乗 記載あり

連続 記載あり
連続関数 レンゾク‾・関数
連続写像 レンゾク‾・シャ\ゾー

ロピタルの定理 ロ\ピタルノ・定理
ロルの定理 ロ\ルノ定理

わ行

和空間 ワク\ーカン
和集合 ワシュ\ー

助数詞

次元
1 イチジ\ゲン
2 記載あり
3 記載あり
4 記載あり
5 ゴジ\ゲン
n エヌジ\ゲン

象限
1  ダイイチショ\ー
2  ダイニショ\ー
3  ダイサンショ\ー
4  ダイヨンショ\ー

記号の読み方

R^n(n次元ユークリッド空間のこと) アール・エ\ヌ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?