見出し画像

自己紹介 | 今興味を持っていることについて

名前

 カイです。本名にも数学にも関係ある名前を付けたいと思って、この活動名になりました。

生年月日

 2002年4月2日です。ギリギリ02lineなこの誕生日を結構気に入っています。

noteを始めた経緯

 科学ジャーナリズムサイエンスコミュニケーションに興味があり、「将来仕事として文章を書くかもしれない!」と思ったからです。大学生である今のうちに、文章を書く練習をしたいと思っています。
 中学生の頃、放送部で弁論をやっていて、文章を書くことにこだわっていた時期がありました。その時の気持ちを思い出して、良い文章が書けるように頑張りたいと思います。

noteで発信したいこと

勉強日記 数学科の日常が分かるような投稿、高校時代にやっていなかった勉強内容をもう一度学びなおす様子、資格試験に挑戦した結果
サイエンスコミュニケーション 算数・数学の魅力を分かりやすくお伝えする記事
科学ジャーナリズム 科学ジャーナリズム(科学報道)に関する本を読んだり、ニュース記事を観察したりして考えたこと
朗読練習 朗読コンテストに出場した感想、出場手順、練習の様子
感想文 小説や映画、旅行などの感想

 出来るだけ、サイエンスコミュニケーションや科学ジャーナリズムを意識した投稿をしたいと思っています。一方で、文章が上手くなるために、ある程度テーマを無視して、高い頻度で投稿することも大事だと思っています。
 たくさん書きます!!!

今興味を持っていること

数学

 現在、某私大数学科に在学中の学部4年生です。大学に入った頃から集合論・位相空間が面白いと思っていて、そのまま幾何学に関心を持ちました。専門は今のところ、結び目理論・組みひも群・写像類群あたりになる予定です。
 数学(算数)が楽しいと思い始めたのはおそらく小1より前で、気づいたら好きになっていました。きっかけは覚えていません。
 中学時代に高校数学を8割がた終わらせ、高校で新しい数学にほぼ触れず大学生になってしまいました。「大学数学のこれは知ってるのに、高校数学のこの問題は解けないの!?」みたいな状況になっています。今もめちゃくちゃマイペースなので、学力はやや不安です。

放送

 中高6年間、放送部在籍していました。どっちも弱小校でした。
 高校では部長をしましたが、自身のあまりのポンコツぶりから団体で放送をするのを諦め、今は個人で活動中です。
 朗読が1番好きですが、上手くはないです。主な実績は中学市総文4位、高校総文県予選奨励賞(11〜15位)、大学Nコン準決勝進出(9〜21位)、京都朗読コンテスト二次予選進出(9〜19位)など。でも何回も何回も何回も予選で落ちてます。
 校内放送レベルでは、動画編集、脚本、アナウンス、ナレーション、司会なども一通り経験しました。

サイエンスコミュニケーション

 「科学の内容を一般の人に分かりやすく伝える活動」のことです。QuizKnockで知って興味を持ちました。
 B1の頃から、いろんな講座を受けて勉強しています。例えば、学内セミナーや、他大(京大・名古屋大など)のセミナー、科博の初級セミナーなどに参加しました。
 大学院生になったら、国立科学博物館の講座やCo STEPを受けてみたいと思っています。

科学ジャーナリズム

 簡単に言うと、「マスメディアなどが、科学に関するニュースを扱う行為」といった感じです。高校生のときに、研究者が言った「マスコミのせいで研究が発展しない」という言葉で関心を持ちました。
 桝太一さんがサイエンスコミュニケーターを目指すと表明してから、サイエンスコミュニケーションだけでなく、科学報道を特にやってみたいと思い始めました。
 そして、2023年度の科学ジャーナリスト塾21期を修了しました。この塾で学んだことで、科学ジャーナリズムを社会問題だと捉える意識に繋がりました。今後は、ジャーナリズムの歴史から勉強してみたいと思っています。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?