創作の日報「見えてきたかも『継続できない理由』」

創作の日報、2023/09/24!

1:本日の話題

今日は感想文を2本書きました。

サンドランドは1回観れば大満足映画だった!
からの、じゃあなんでスラダンは8回も観たの?分析っぽい構成です(それぞれ単独で読めます)

というわけで、本題。

それぞれの感想書くのにちょっと時間かけてしまって…大して深いことも言ってないのに…。

1作品みることにひとつ感想書くぞ!
…でもその感想について、1時間も2時間もかけてたら「感想を書くのがだるいから観るのをインプットをやめよう」になってしまわないか?

日報を書きはじめて少し経ちますが、

ものを書けば書くほど「不足しているもの」が目につきはじめて、

その対応に「時間」がかかると、すべてを投げ出したくなってしまうのでは?

「飽きた」ってことにして、投げ出してしまうのでは?

これが、何かをやろうと思っても続かない、己が負担に思ってしまうプロセスだったのでは…!?

と自己分析をしてみました。

じゃあ、その解決は!?


速度を上げる!!

(一旦、質は、置いておこう!)

①note執筆にかける時間を決める
②記事ごとに「誰向けか」は絞る(今はやりめだからまだ適当でいい)

この2点!
重点においていきます!!

すべては、軽く、楽しく、継続を!

2:昨日やったこと

劇場でサンドランド観ました!
チュロスも食べちゃった。贅沢しました。

あとはポートフォリオサイトを整理整頓しました。

成果物がすぐ目に見える形になるから、絵を描くのは楽しいです。

3:文字の進捗コーナー

Nola執筆日記ガジェットより

レビューを2本も書いたから0文字でも許されたい。

4:気になり物

ピンバッジを付けられるキーホルダー的なものがないかなと探しています。
持ってる鞄に革製が多く、ピンバッジ付けられないんです。
ひとつだけ見つけられたけど、好みの色はSOLDOUTで、これもまた巡り合わせ…。

5:おしまい

今日の日報もまた過去の自分向けでした。
あんま気負わずに楽にやろう、楽に。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,729件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?