見出し画像

{ペット}おうちの子は、ブラッシングはお好きですか??

動物看護時代も保護犬のお世話の時代も、常に感じていたことの一つ。愛情表現やスキンシップの一部にもなるので、ブラッシングはとてもとても大切なコミュニケーションになる。

心を閉ざしてしまった子たちや、慣れない場所で緊張してる子たちとの接点が触れることであり声をたくさん聞いてもらう事。どんな関係性なのか、安心できる相手がであるという事を感じてもらうことができるとっても大事なことなんです。

子育てとも似ているかもしませんね。アタッチメントってありますよね。触れ合うことで、かかわりが生まれ、絆ができてくる。その先にあるのが信頼です。この人なら大丈夫、安心していい。そう思ってもらえるかどうか?なのです。この流れがきちんと愛情を持って生まれていたら・・・・・問題行動も少ないですし、体調の変化も気付けるのです♡ 可愛がることと愛情を注ぐことは別のことだという理解も必要です。

ここまでで、コミュニケーションの大事な手段になるブラッシング♪ 大事なのはわかったけれど、うちのこブラシが嫌いなの( ;∀;)・ブラッシングの始め方がわからない・毛玉がすでにあって・・・どうしたらいいんだろう・といろいろ状況は違いますよね。はい!!!ちょっとまった~!!!です。いきなり見慣れない道具が出てきて、おもむろに自分にむかってきたら???怖くないですか???怖いですよね!!!私が犬だったら、噛みます(笑)わかりますか??いつも人はいきなり何かをしてしまっていることが多いんですね。話しかけも大事ですし、手で全身に触れてあげられるかどうかも大事なことです。あなたに対して、安心しているかどうか?まずは、たくさん触れることに慣れてもらいましょう。そして、触れてもらうことが幸せなことも知ってもらいましょう。慣れてきたら、背中など比較的抵抗の少ない場所から慣れていけるようにします。忘れないでくださいね。いきなりやらないこと(^^♪。ブラッシングのブラシも種類がたくさんあります。その子の毛のタイプもあります。無理のない形で始めていきましょう。毛玉さんは、、、、取り方もあるのですが、いきつけのトリマーさんにお願いして一度綺麗にしてもらうことも一つの方法です。そのあとは、毛玉をつくらないことで、トリミング時間やシャンプーの時間も短くなり、双方良しになりますね。

ブラッシングを好きになってもらうことでたくさんの幸せが待っている絆、愛情、大事なコミュニケーションになる。被毛を清潔に保てる。シャンプーやトリミングがスムーズに行える。皮膚疾患や何かの疾患に気づくことができる。ノミなどの寄生虫の早期発見に繋がる。皮膚病の予防にもなります♪ この習慣で、幸せを感じてもらえたら嬉しいですよね。

楽しいと感じてもらえるブラッシング是非学んでみてください。

あしたもきっといい日になる。遊びに来てくださってありがとうございます。気に入っていただけたらスキ&フォローを頂けますと励みになります。

仙華でした♪


『猫とわたしと独り言♡
配信中、キャメルの癒し画像楽しんでもらえたら🙆‍♀‍そのときの気分で呟きしてます♪』

『陰陽五行臓活♡
四柱推命からのパーソナル体質鑑定

四柱推命から、YOUの持って生まれた体質を調べます♪♪そこから陰陽五行を用いて食べ物や日頃のチェック項目を導いてお伝えいたします。

人向け鑑定だけでなく
ペット向け鑑定もしています♪

料金、リモート、対面など
LINE@からお気軽にお問い合わせください♪♪♪』

https://lin.ee/yk0E05e


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?