見出し画像

流行りのブーツを手放してまで自分のスタイルを守りたい

今季の流行、ひざ下丈のボリュームロングブーツ。
このタイミングでわざわざそれを手放した。

流行アイテムを手放す

自分が好きなものがトレンドに乗れば自然と手に取ることも増えるけれど、そうでなければ絶対に飛び付いたりはしない。

ボリュームブーツは今人気のアイテムだし、わたしのファッションスタイルや体型、バランスに、重ための足元はとても相性が良い。華奢なパンプスやサンダルも好んで履くけれど、何もせずバランスが取りやすいのはプラットフォームやウェッジソール、チャンキーヒールといったボリュームのあるタイプ。
ブーツも同じくで、重たい印象であればあるほど体型に馴染みやすくスタイリングもバランスを取りやすい。

けれど、今、トレンドのこのタイミングでそのブーツを手放した。

そのブーツはもう何年もワードローブの一員だったのだけれど、最近はめっきり出番がなかった。わたしの好みが大きく変わったわけでもないし、似合わなくなったわけでもない。

でも今のわたしにしっくりこないと感じたのだ。求めるスタイルと少しずれてしまう。その「少しの」ずれが、全体でみると「大きな」ものになり、理想を崩していく。

だから少し悩んでから、スッと手放した。


世間のトレンド

トレンドの流れは意識するけれど、それはあくまで"世間の"トレンドであることを忘れてはいけない。

自分の好むもの、ワードローブに入れたいもの、持っておきたいもの。
それらを自身で把握しなければ、世間に簡単に流されてしまう。
だからこそ日頃から自分の気持ちに向き合っていたい。

自分が選びたいものと流行とは、決してイコールではない。

自分軸がブレてしまいがちだとトレンドがさも自分の選びたいものだと勘違いしてしまう場合もあり得る。
それは周りの大多数と、その他大勢と変わらない自分を自分で生み出すことにつながってしまう。

そう思うと、自分の好きなものを分かっておくことや気持ちに向き合ってみることはとても重要だと感じる。


自分のスタイル

手放したブーツのことを、思い出すことはよくある。

ここにも書いたけれど、それは思い出としてわたしの胸に刻まれているだけ。


流行だから、それに従わなければいけないなんてことはない。
自分に必要のないものを見極め、手放すことの大切さを思う。

わたしはわたしの選ぶものを。
自分の気持ちを優先に、自分だけのスタイルを築いていたい。


***

twitterでは日常のことや最新記事のお知らせなど発信してます♡
https://twitter.com/senhare_artlife
何気ない日々をアートのように美しく彩る、洋服・美容・ライフスタイルまで含めたトータルファッション情報を発信してます。ファッションで前向きな気持ちになれるお手伝いがしたいです♡
https://senhare.com


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,600件

ここまで読んでくださってありがとうございました♡スキもコメントも幸せです。そしてサポートしていただけたらとんでもなく励みになります。活動のインスピレーションを得るためやハッピーを集めるために大切に使わせていただきます!