マガジンのカバー画像

制作日誌

9
SendTheTheaterの公式制作日誌です。
運営しているクリエイター

#オンライン演劇

Send The Theater制作日誌#10

Send The Theater制作日誌#10

こんにちは!
運営チームお初登場の大浦千佳です。

発起人・戸田さんと同じチーズtheaterのメンバーで、俳優部でございます!

本日は、

役者目線からの制作記録をお届けしたいと思います!普段の舞台公演では、あまり意識しないカメラが入ることで、
役者は何か変化があったのか?!
果ては、通常通りなのか?!
無観客だと、こんな問題が!!?

などなど、
各劇団さんの感想も踏まえて、お届けしたいなと

もっとみる
Send The Theater制作日誌#9

Send The Theater制作日誌#9

みなさんこんにちは。運営の深澤です。

オンライン生配信公演「With」無事に公演終了致しました。
オンラインでご観劇いただいた皆様、
YouTubeのアーカイブでご覧いただいた皆様、

本当にありがとうございました!

初日、6月20日の公演ではトラブルで一部配信が停まってしまう事態がありました。
お楽しみいただいていた皆様、大変申し訳ありませんでした。
今回の企画は『生』ですので、こういうこと

もっとみる
SendTheTheater 制作日誌 #6

SendTheTheater 制作日誌 #6

皆さんこんばんは。
今日は発起人の戸田さんに代わりまして、運営メンバーの深澤が制作日誌を綴ります。

今回は6月6日(土)に行われたプレトークイベント前日までのことを深澤目線で書いていきます。

・6月3日この日は、新宿サンモールスタジオにプレトークイベントのための下見へ。
新宿サンモールスタジオは、過去に戸田さんの舞台「川辺市子のために」を観に行って以来2度目。

その時は満員のお客さんと一緒に

もっとみる
SendTheTheater 制作日誌 #4

SendTheTheater 制作日誌 #4

こんにちは。発起人の戸田です。
今日も、制作日誌をつらつらと書きます。

・情報解禁しました!5月29日!
プレスリリース第一弾のメディア解禁がありました。
Yahoo!ニュースにも取り上げられるなど、ついに世の中に出てしまいました。
あぁ、もう本当に無事に幕をおろさないと。

掲載された記事をご紹介。

Yahoo!ニュースさん ↓

ステージナタリーさん ↓

SPICEさん ↓

ケティック

もっとみる
SendTheTheater 制作日誌 #3

SendTheTheater 制作日誌 #3


・5月27日今日は、朝からバタバタでした。

第1弾リリースの最終チェックをグループLINEとSlackで行いつつ、
6月6日にプレイベントが決定したのを受け、急いでビジュアルを創るための意見交換を。
プレイベントもですが、本番のビジュアルも考えないと…
色んなジャストアイディアが出てきて、どう形にするか頭を悩ませました。
皆んなで右往左往。ほんとに。絵に描いたみたいなね。

午後からは

もっとみる
SendTheTheater 制作日誌 #2

SendTheTheater 制作日誌 #2

今週の動向 5月22日〜26日こんばんは。発起人の戸田です。
今日は5月26日です。
第1回投稿から少し時間が経ってしまいすみません。
今週も、連日色々と動向がありました。

簡単にどういう動きがあったか、記録として残しておきたいと思います。

・5月22日この日は大きな動きがありました。
運営チームに心強い2名が合流したのです。

1人目は、小崎愛美理さん。
彼女自身、劇団フロアトポロジ

もっとみる
SendTheTheater 制作日誌 #1

SendTheTheater 制作日誌 #1

ご挨拶初めまして。
チーズtheaterという小さな劇団の主催をしております戸田彬弘です。
この記事を書いている今日は、5月22日。
日本に初の緊急事態宣言が出た4月7日から早1ヶ月強が経ちました。
長いような、あっという間のような…妙な感覚ではありますが、
実は、ある一つの試みをするにあたり、制作日誌を付けることになりました。

このnoteでは、タイトルにもある【SendTheTheate

もっとみる