マガジンのカバー画像

制作日誌

9
SendTheTheaterの公式制作日誌です。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

Send The Theater制作日誌#9

Send The Theater制作日誌#9

みなさんこんにちは。運営の深澤です。

オンライン生配信公演「With」無事に公演終了致しました。
オンラインでご観劇いただいた皆様、
YouTubeのアーカイブでご覧いただいた皆様、

本当にありがとうございました!

初日、6月20日の公演ではトラブルで一部配信が停まってしまう事態がありました。
お楽しみいただいていた皆様、大変申し訳ありませんでした。
今回の企画は『生』ですので、こういうこと

もっとみる
Send The Theater制作日誌#8

Send The Theater制作日誌#8

みなさんこんにちは!運営スタッフの村野です。
昨日6/17サンモールスタジオ入り、本日6/18はチーズtheaterの場当たり+カメラリハが行われており、戸田さんはそちらにかかりきりなので、代わってご報告いたします。

■6/7~6/9 台本執筆・ビジュアル作成ビジュアルに掲載する写真を公募しよう!というアイデアのもと、SNSなどで告知を打ち始めました。(ご協力いただいたみなさま、ありがとうござい

もっとみる
Send The Theater制作日誌#7

Send The Theater制作日誌#7

運営スタッフ、小崎です。
今回は、私目線の6月6日をお伝えします。

プレトークイベント前夜(深夜)時計は0時過ぎ。もう6日。
運営部会議で、実は問題が一つ解決されていませんでした。

YouTubeの配信アカウントがまだ有効にならない!!!!

身体中から汗が・・・。
なぜ・・・。
なぜ・・・。
なぜ・・・・・!!!!!!

通常ならば、申請から24時間以内に承認されアカウントを使えるはずが、三

もっとみる
SendTheTheater 制作日誌 #6

SendTheTheater 制作日誌 #6

皆さんこんばんは。
今日は発起人の戸田さんに代わりまして、運営メンバーの深澤が制作日誌を綴ります。

今回は6月6日(土)に行われたプレトークイベント前日までのことを深澤目線で書いていきます。

・6月3日この日は、新宿サンモールスタジオにプレトークイベントのための下見へ。
新宿サンモールスタジオは、過去に戸田さんの舞台「川辺市子のために」を観に行って以来2度目。

その時は満員のお客さんと一緒に

もっとみる