見出し画像

#101 自己効力感について、自分の言葉で考えてみる

こんにちは。3児の母さん、仙台凛です。
年長、年少、1才の子育て真っ最中。

自己肯定感と一緒に、よく聞くこの言葉。


【自己効力感】


昨日に引き続き、なんとなくわかっているつもりの言葉について、何も見ないで説明してみます。


自己効力感とは?

ー「自分にはできる」という自信

ー「やればできる」という自信

ー過去の成功体験に基づく根拠のある自信

ー確か、アルバートという学者が言い出したもの


昨日の自己肯定感は、なんとも下書き保存をして悩みましたが、こちらは割とすんなり出てきました。

たぶん、こんな感じなはず。


これから、Google先生と答え合わせです。

人に説明できるようになると理解が深まる。

勉強と同じですね。


さて、明日は何の話にしようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?