見出し画像

#99 意外なところに私の風呂敷辞典が!

こんにちは。3児の母さん、仙台凛です。
年長、年少、1才の子育て真っ最中。

実はずっと前から、風呂敷に興味があります。


はじまりは、小学校3.4年生頃だったでしょうか。
私の親分的存在だった大好きな親戚のおばさんが、名前入りの風呂敷をプレゼントしてくれました。
色はピンクでしたが、10才そこそこの女の子にはなかなか渋い柄。
もらった時は、ふーん、くらいにしか思いませんでした。


子供の頃、毎年夏休みには家族旅行をしていましたが、この時、風呂敷が役立ちました。
大浴場に行く際、着替えを風呂敷に包んで持っていくといいよと母が教えてくれたのでやってみると、なんだか妙に気に入ってしまって。

今までの日常生活の中で風呂敷を使う場面は他にありませんでしたが、なんとなく、いいものだなぁという感じで、ずっと私の中に染み付いています。


名前の印字こそ少し薄れてしまいましたが、おばさんにもらった風呂敷自体はまだ色鮮やかで、旅行の際には必ず持っていきます。

今では、子供たちも、小さめの風呂敷に各自自分のパジャマを包んで大浴場へ持っていきます。


なんとなく古風なところが好きで、もう少し使いこなせるようになりたいなと思いつつ、なかなか踏み出せずにいたのですが。

先日、こども新聞で風呂敷の特集が組まれていました!!
旅行で使っているからか、子ども達の食いつきもなかなか良い!!

みんなでひとしきり、あれやこれやと盛り上がりました。

コロナが終息して、また旅行に行くのも楽しみになりました。


さて、明日は何の話にしようかな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?