見出し画像

「真夜中の雑談VOL.175」本日発売!

こんばんは!次代創造館、秘書室です。

音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」運営部よりお知らせがございます。

【真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~VOL.175】を本日発売致しました。

今回のキーワードは下記5つ。

■雑談1.タイパを重視する流れについてどう思いますか?
→「文明とか時代は〇〇〇〇〇の劣っている人に合わせられる。」

■雑談2.本物の美人と偽物の美人。モテる女性は何が違う?
→「もし一流の世界に入りたければ〇〇〇〇〇〇〇〇〇というのを
おくびにも出さないように訓練する。」

■雑談3.自分の専門分野を世に広めて、ブレイクするためには?
→「一見、難しいとか取っつきにくそうなものこそ、
〇〇〇〇〇〇が大事。」

■雑談4.リーダーや経営者が絶対にやってはいけないこと。
→「あちこちに〇〇〇〇しまくって、やっぱりやめます!みたいなことを
何十回、何百回と繰り返していたら当然愛想を尽かされて、
孤立無援になる。」

■雑談5.【神回】今後斜陽化する組織、大学の実名オンパレード!!
→「〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇の比率が高い会社とか業界は、
だいたい10年以内に消えるか、大幅斜陽化するか、経営陣が一掃されたり、
買収されてお金の力で改革されたりする。」


今まで、真夜中の雑談に人間関係、恋愛、子育てなど、
様々なご相談を頂いてきましたがその中でも仕事に関わるものが
とても多いと感じます。

そして、特に独立したい、会社経営をしたい、
フリーランスになりたいと組織を飛び出して、
自分でビジネスを始めたいという方がたくさんおられます。

組織を辞めることは少し勇気を出せば簡単にできますが、
しかし、そこから自分の力で世に出て、活躍し続けることは
誰にでもできることではありません。

だからこそ、周りの人たちに足をすくわれたり、嫌われたりしないように
気をつけなければならないことがあります。

今回は千田さんにこれからリーダーや経営者として、
活躍したいと考えている人が絶対にやってはいけないことを
お話し頂いています。

将来、リーダーや経営者を目指されているあなたや
すでに組織で責任者をされているあなたはぜひともお聴き下さいね。

あなたの幸せな人生を創るきっかけになりますように!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【次号のご相談を一部ご紹介!】
(2023年10月15日発売、真夜中の雑談VOL.176より)

◇愛知県在住 /  30代男性◇
千田さんにぜひお聞きしたいことがございます。
私は将来自分の名前を売って成功したいのですが、同じ大学や会社出身でも
それができる人とできない人がいます。マッキンゼーや電通のような有名な会社の出身者でも、私の知る限り9割以上は独立しても鳴かず飛ばずで、
知人の会社にお世話になっていたり、格下の会社に入ってサラリーマンに
戻っていたりするパターンが多いです。
これらの差はどこから生じるのでしょうか。
やはり強烈な個性が必要なのでしょうか。
もう私も若くはないので、勝負をかけたいと思います。
どうぞ本音のストレートパンチを浴びせて下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

では、次号もお楽しみ下さいね!

「真夜中の雑談」運営部・中井ゆり


🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”

*********************************
商品ご購入時にクレジットカード決済ができない事象が増えております。
決済時にお困りのお客様は
「商品購入方法」ページ下段
【クレジットカード決済に関わるお知らせ】をご確認下さい。
*********************************

🔷YouTubeにて無料サンプル試聴版を公開しております。
【無料サンプル試聴版Ver.48/
2023年10月上旬リリース予定!臨時増刊号VOL.20より】

今回のお知らせは以上となります。

次代創造館、秘書室