見出し画像

「真夜中の雑談VOL.138」本日発売!

こんばんは!次代創造館、秘書室です。

音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」運営部よりお知らせがございます。

【真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~VOL.138】を本日発売致しました。

今回のキーワードは下記5つ。

■雑談1.失敗しない大学の学部選び。
→「原則、大学は〇〇〇〇〇〇があればその学部に入るべき。」

■雑談2.運のいい人に好かれるコバンザメとは?
→「〇〇〇〇と喜ばれることをしまくって、
運のお裾分けが初めてしてもらえる。」

■雑談3.高卒でもなめられないプロの動画編集者として一目置かれるコツ。
→「とにかく〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇をこなす。
同業のライバルの最低でも10倍、できれば100倍の違う実績を作る。

■雑談4.禅の公案の学びを深めよう。
→「大切なことは最初から〇〇〇〇〇〇〇〇ことを問題にしている。」

■雑談5.たくさんのファンから愛され続ける文筆家とは?
→「デビューは〇〇〇〇〇〇〇〇〇で突破して、デビュー後はそれを超える作品を生み出そうと努力し続けられる人がプロになれる。」

高校2年生の娘さんがおられる女性のリスナーさんより
難関国立大学への受験の準備を進める上で、
どのように学部を選ぶべきかというご相談を頂きました。

文系の方であれば、将来、大手企業に就職することを考えて
少しでも有利な学部である経済学部や法学部などを選ぶべきか、
自分が興味を持っている分野を勉強するために
文学部や教育学部などを選ぶべきか、
悩まれている高校生の方は多いかと思います。

大学の4年間なんてあっという間だから、
全く興味がなくても将来のことを考えて就職に有利な学部を選ぶほうが
いいと言われる方も多くおられますが、
これに関して、千田さんはどのようなご意見をお持ちなのでしょうか。

今回は、千田さんの大学時代の経験を踏まえて、
文系学部と理系学部のそれぞれの特徴や
大学生活をより有意義に過ごすための学部選びについて
お話を頂いています。

来年の大学受験に向けて、
志望大学はあるけれども受験学部が決まらないというあなたや
理系だけれども文系の学部が気になるというあなた、
理系で理学部と工学部のどちらがよいのかと悩まれているあなたにも
ぜひともお聴き頂きたいと思います。

あなたの幸せな人生を創るきっかけになりますように!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【次号のご相談を一部ご紹介!】
(2022年4月1日発売、真夜中の雑談VOL.139より)

◇愛知県在住 /  30代男性◇
現在大手生命保険会社の名古屋支店で勤務しております。
将来は今の会社でできれば社長、最低でも取締役まで上り詰めたいと
思います。そこで千田さんに質問ですが、
これまで様々な会社を客観的に見てこられて、
取締役以上になれる人となれない人の差はどんなことでしょうか。
私は独立して成功するような何かを持っているわけではありませんので、
今いる場所で咲きたいと思っています。出身大学は上智大学法学部で
同期の中では出世コースに今のところは乗っています。
出世のコツ、ご教授お願いします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

では、次号もお楽しみ下さいね!

「真夜中の雑談」運営部・中井ゆり

🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”

🔷YouTubeにて無料サンプル試聴版を公開しております。
【無料サンプル試聴版/VOL.001より】

今回のお知らせは以上となります。

次代創造館、秘書室