見出し画像

【天草ライド2日目】上天草市&三角グルメライド-2022/09/25

 天草1泊2日ライド2日目!


上天草市、道の駅さんぱーるスタート
短めコース

○メンバー
ゆきやなぎ氏
masaさん
友美さん
栗山さん
まどちゅらさん
いずさん
おぎんさん

 集合場所からゆるっとスタート。

 天草は本当に海がきれい!
 気温はちょっと暑いくらいだけど、天気良くて絶好のサイクリング日和。

 そして女子がたくさんいるということは……



 始まる撮影会!!!

男性陣も!

 1号橋を渡ったら三角へ。

文化財、旧三角簡易裁判所

 ここから少し山の方へ登りました。

三角西港が望める展望所で1枚!
本当であればこの下からだとキレイに
望めるのに……残念。

 下ったらランチ!
 「西港明治館」で三角バーガーをいただきます!

 三角バーガートリプル。県産ビーフ100%のパテがボリューム満点&ジューシーで満足度高い!

 

西港でもパシャリ!

 ランチのあとは来た道を戻っておやつのお店へGo‼️

 そしてここで事件(?)発生。

 登りでアタックしだす男性陣(栗山さん&おぎんさん)。
 と、反応する友美さん。
 そしてなぜかまた反応した私(なぜだ)。

 カメラマンしてて反応が遅れたゆきやなぎ氏の「なんでー!?」の声が聞こえた気がした。

 友美さんに追いつくと、男性陣に追いつくべく「もっと後ろついて!」と熱血指導が入る。

 気がつけば来た道を戻るルートのはずが迷子に。

 おやつのお店でみんなと合流すべく走る!
 しかもルートは平坦からの登り基調!

 昨日と同じく3倍出してもなかなか追いつけない!

 栗山さんから文字通り背中押されて「ドーナツが待っとるぞー」と叱咤激励されて走り切りました。

 並走している人に背中押されて走るとめちゃくちゃ進む、っていうのは知ってたけど初めて体験しました。本当に全然漕がなくてもビュンビュン進む!

 今回は大分勢の二人に押してもらいました。ありがとうございます!
 私もいつかは誰かの背中押せるくらいになりたいなぁ。

 そして「麻ごころ茶屋」へ到着&合流!

ドーナツ🍩
種類もたくさんで迷う!
イチジクコンポートの乗ったドーナツと
ジャスミンティーソーダをチョイス

 サクフワのドーナツとイチジクをワインで煮込んだコンポートがよく合う!

 選んでいる最中も「〇〇ドーナツ揚げたてでーす」と新しく並ぶからどれも食べたくなってしまう!

 自走で来たおぎんさんをお見送りしたら、スタート地点まで戻ってきて解散。

 グルメライドだから摂取カロリー>消費カロリーでもヨシ! 鍛えられたから多分それなりに消費してるだろうからヨシ!

 いずさんとも去年のツール・ド・おおすみ以来に会えて、みんなでライドできて楽しかった〜。

 楽しくて鍛えられたライドができた、大満足の2日間でした。やっぱりみんなと走るっていいね!

 



サポートお願いいたします。いただいた費用は将来の糧にさせていただきます。