見出し画像

文章修行日記・十六・「思いついたあるアイデア」「登場人物の性格」

「やたらと」
今日はやたらと眠い日だった、昨日寝たのが午前6時すぎ11時くらいに起きてから小説を書き始めたものの妙に眠たくて2度寝して今18時・・・
昨日は遅くまで書いていたとは言えさすがにこんなに寝るのは久しぶり、
いつも疲れていたも中々眠れない、ただ自覚できない疲れのピークになると今日みたいになる

「思いついたあるアイデア」
小説とは関係ないことでかなり行き詰っている、何とか打開策はないかと最近ずっと考えていたのだけれど、さっきふと思いついた、やってみる価値はある、自分のできる範囲で出来そうなことをやらずに諦めるのは止めだ。

「アイデアの為に」
それが見つからなければ諦めなければいけないくらい重要なアイテムがあった、お金では決して手に入らないもの、押し入れをガサガサしていたら見つかった、良い兆しだと思う、ダメなときはいくら探したって見つからないから。

「登場人物の性格」
書いている内に少しづつ性格が変わってしまい予定とは大幅に違う結末になることがある、今書いているものがそうなんだけど主人公と女の子の性格がかなりおちゃめな感じになってしまいかなり話の流れも変更しないといけなくなった、元々原稿用紙一枚以内の短いものだったことに加えてプロットも作らず詳細な性格設定もしていないので先週には投稿できるはずだったものが来週いっぱいくらいかかりそう。
やっぱりプロットだなんだって必要だなと思うけれどもあまりがちがちに固めると淡々とした話になって躍動感が欠けてしまう様な気がする、登場人物が思いもよらぬ行動をとり始めるのもかなり面白いので色々試行錯誤していかなければいけない、何よりこのままだと延々日記を書き続けるだけになってしまい完全に本末転倒になってしまう、何しろ完成させねば!

「今日の進捗」
ショートショートB 3099文字ー3599文字
来週中には書きあげたい
っていうかその前に書いていたYの方のストーリーやアイデアが消えそうになってるマズイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?