見出し画像

入稿開始

印刷会社への入稿が始まりました。
出版社勤務時代は、原稿来たら、整えてとりあえず入稿、という流れをずっと見ていました。
とりあえずなので、方向性変わると、また組み直し。
入稿の意味あるのか。。。

また、スクラップアンドビルド タイプの方もいて、入稿してから組んで、あーでもない、こーでもないとこねくり回す感じ。
これも入稿の意味があるのか。。。

今まで勤務していた出版社だと、著者からの原稿をデータからとりあえず紙媒体に起こすために入稿し、ゲラ出ししての流れが多いような気がします。

出版社時代はそんなことを見ていただけでしたが、今度は自分で作業し、お金の管理も一人で行い、そのことを考えると、工程をひとつひとつ見直す必要があることに気付きました。
工程ひとつひとつお金が発生していて、限られたお金をどう配分していくか。。。

なので、コスト面を考えて、とりあえず入稿、組んで、という流れを回避するために、自分でソフト使って組んでみました。

ソフト初心者の私がイメージする原稿を仮組して、ソフトの扱いに長けた方に整えてもらい、再度そのレイアウトに沿って、文を修正し、入れていく。
今回起業後、初の入稿、この試みが上手くいくのかどうか気になるところです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?