見出し画像

「キリがない心配とは和解する」

心配というのは未来に対しての不安ですが、
真面目な人ほど心配と対立しやすいものですし、
思い煩いの種を探すのが得意かもしれません。
 
日々の生活とも密接につながっている心配は、
必要以上に大きく膨らませてしまいがちでしょうが、
心配してもどうすることもできないこともあるのです。
 
衣食住の心配、家族の心配、仕事や健康の心配など、
事前に配慮して、できることをやっておくことも大切ですが、
一日の終わりには今日の心配と和解するしかありません。
 
私たちは自分の力だけで生きているのではありません。
誰もが尊い存在として、命を与えられているのですから、
今日を生きられないほど、心配を抱えてはいけません。
 
どんな日になるか分からない明日を心配するのではなく、
与えられている今日を、しっかり生きることに専念しながら、
毎日の心配は、その日その日で一旦終わらせることです。
 
私たちの過去の出来事は、未来への糧となるのですし、
そのようして、生きてきたから今のあなたがいるのです。
期待している出来事と必要な出来事は違うものなのです。


セルフイメージは顔に出る
自尊心を高め、輝ける自分に
 
<ブログ:こころの美容液>
http://ameblo.jp/kokorono-biyoueki
 
<電子書籍>
『自分って最低』を『自分って最高』に変えるためのこころのアクセルのゆるめ方
https://amzn.to/3h9i5te
 
~乾燥肌のレスキューコスメ~ <化粧品ブランド voige> 
http://www.voige.com/
 
~毛穴ケアのスペシャリスト~ <化粧品ブランド itten cosme,Inc>
http://www.itten-cosme.co.jp/


貴重なお時間を使って、最後までお読みいただきありがとうございました。あなたが、健やかな心で楽しく過ごせますよう、心からお祈りしています。