見出し画像

【副業初心者】パソコンは買うべき?ースマホ作業が難しい理由ー

こんにちは、ななです。

今回は『【副業初心者】パソコンは買うべき?ースマホ作業が難しい理由ー』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

副業やるならパソコンは絶対買うべき。

ということです。


はじめに

パソコンあっての副業です。

私は主にパソコンを使っての作業がほとんどです。

朝起きてパソコンを起動させ、そこから1日作業なんてことも多い。

以前から副業スマホなんて言葉も出てきていますが、私は専らパソコン派なのでほとんどスマホを使うことはありません。

あるとすればTwitterで利用するくらいですね。

副業をやるのにスマホは全くもって不要!

というのが私の考えです。

今回はそんなパソコンを買うべきかどうかについて悩んでいる方向けに進めていこうと思います。

想定している読者
・副業初心者
・副業未経験者


副業やるならパソコンを買おう

購入1_512

スマホでの作業は厳しい。

副業スマホと謳っているくらいなので、スマホで稼げる副業も少なくはないです。

しかし、スマホでなくてもパソコン操作で事足り場合もあるので、そこまでスマホに拘る必要はないかなとも思ってます。

小さい画面で指で一生懸命操作するくらいなら、大画面で両手を使って操作した方が圧倒的に楽ちんです🤔

特にブログやnoteといった記事を書くという作業に関しては、スマホよりもパソコン向きだったりします。

パソコン1台は安くはないので、どうしても渋ってしまうって方の気持ちはよく分かります。

しかし副業を始めるなら、パソコンは持っておいた方が利便性は高いです。

なので多少高くてもそれなりの機能性がついた物を買っておいても損はありませんよ?

パソコンあっての副業なので、挑戦するって方は必ず用意しておくことを推奨します。


スマホよりもパソコン作業の方が

購入2_512

はるかに作業効率がいい。

スマホゲーム、スマホアプリといった事であればスマホで事足ります。

逆を言えばスマホだけでなくパソコンでも操作出来る副業であれば、パソコンでの操作の方が圧倒的に作業効率はいいです。

1日24時間の中で、どれくらい副業に費やせられるかが結果にも響いてきますからね。

副業の種類によっては確実にパソコンの方が効率的なんです。

1台数万円~数十万円するのがパソコンなので安くはありませんが、1度買えば数年は使えるので長い目で見るとそれほど高くもない買い物です。

パソコン操作に不安を持っている方も、1ヶ月操作していれば慣れます。

タイピングが遅くてもこちらも毎日操作していると、カタカタとスピーディーになるので問題はありません。

なのでこれからトータルで考えると、スマホよりもパソコンの方がはるかに作業効率がよく結果にも響いてきやすいってことですね😊


パソコン買うなら

購入3_512

ノートパソコンがおすすめ!

パソコンも色々ありますが、個人的にはノートパソコンを推奨しています。

理由としては、
・手軽で持ち運びが出来る
・家以外でも作業することが出来る

という点が大きいからです。

同じ場所での作業って結構飽きたりするので、場所を変えての作業が1番効率的だったりします。

私もよくカフェや公園で作業することがあります。

家の中でも場所を変えるということが多いので、どうせ買うならノートパソコンが使い勝手がいいですよ😊

おすすめはこういうのですね↓

色々検索する以外にも使える機能は多いのでぜひ検討してみてくださいね😊


最後に

パソコンは必要経費です。

パソコンを購入するのを躊躇ってスマホで副業始めても上手くいかないことも多いです。

私もスマホで挑戦しましたが、結果的にパソコンを買いましたからね😅

パソコンで作業する、しないとでは天と地ほどの差があるのでここでお金を出し渋っちゃダメです。

必要経費だと割り切ってパソコンは買っておくべきですよ😊


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『【副業初心者】パソコンは買うべき?ースマホ作業が難しい理由ー』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?