マガジンのカバー画像

日常

477
日常生活で気付いたこと・気になったことをまとめています。
運営しているクリエイター

#毎日note

今月1カ月の予定計画が完成!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『今月1カ月の予定計画が完成!』というテーマで進…

自分に甘い人はいつまで経っても仕事が出来ない

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『自分に甘い人はいつまで経っても仕事が出来ない』…

マイペースに仕事が出来るのが1番最高!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『マイペースに仕事が出来るのが1番最高!』という…

居酒屋で一杯やりつつ最後の休日を楽しむ

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『居酒屋で一杯やりつつ最後の休日を楽しむ』という…

基本土日が休日って嬉しいよね♪

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『基本土日が休日って嬉しいよね♪』というテーマで…

1日のテレビ視聴時間は平均2時間

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『1日のテレビ視聴時間は平均2時間』というテーマで…

フリーランスになってから自分の使える時間が増えたせいか未来について考えるようにもなった

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『フリーランスになってから自分の使える時間が増えたせいか未来について考えるようにもなった』というテーマで進めていきます。 今の時代、会社に雇われて働く以外にもフリーランスという選択肢があります。 これは年齢関係なく挑戦出来るということでもあり、実際にフリーランスとして活躍している人は多いです。 私もその1人なのですがやはり会社勤務の時と比べても、時間が自由というメリットがあるので自分の好きな時に仕事が出来るのが嬉しい😊 そ

学生の時に取っておいて良かったと思う資格は何?

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『学生の時に取っておいて良かったと思う資格は何?…

冬なのに炬燵を出さない理由

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『冬なのに炬燵を出さない理由』というテーマで進め…

家にいながらのんびり映画鑑賞が出来る世の中

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『家にいながらのんびり映画鑑賞が出来る世の中』と…

服はたとえ安くとも中古では絶対買わない派

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『服はたとえ安くとも中古では絶対買わない派』とい…

座っての作業ばかりは体に良くない、たまには立って作業を心がけよう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『座っての作業ばかりは体に良くない、たまには立っ…

物価が高すぎて回転寿司も150円台が増えてきている事実

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『物価が高すぎて回転寿司も150円台が増えてきてい…

ブログやnote記事をサクサク進めるなら高性能なパソコンは買っておいた方がいい話

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『ブログやnote記事をサクサク進めるなら高性能なパソコンは買っておいた方がいい話』というテーマで進めていきます。 今年新しいパソコンを買ったおかげか毎日サクサク作業が進んで捗っております😊 以前までは6年~7年という年季の入ったパソコンを使っていたのですが、電源を入れてから表示されまで5分、そこからインターネットサイトを開くのに2分と結構ガタガタでした。 なので待ち時間というのが常にあったのですが、新しいパソコンはそういう