マガジンのカバー画像

お気に入り

72
運営しているクリエイター

記事一覧

社会人1年目、営業だった僕はよくルノアールでサボっていた

社会人1年目。 僕はめちゃめちゃサボリ魔でした。 大学時代「ポパイ」とか「ブルータス」と…

読まれない文章には「読む動機」がない

これだけ情報やコンテンツがあふれた時代に、自分が書いた文章を読んでもらうのはけっこう大変…

1,022

大学教員から写真家への変身(あるいは長い自分語り)

小笠原から帰ってきたら、日経COMEMO公式が「あなたが変身した話」を募集されていることを知っ…

別所隆弘
3年前
142

「うまくいかない」のはデフォルト

ぼくは「うまくいかないのはデフォルト」だと思って生きてます。 ……というと、なんかちょっ…

ちいさなネタを膨らませて2000文字の原稿にする方法

今年に入ってから毎日noteを書いているわけですが、毎日涼しい顔をしてしれっと書いているわけ…

結局たんたんとやり続けた人が最強説

結局、たんたんとやり続けた人が最後には勝つんじゃないかと思ったのでその話をします。 シン…

1,064

「比べる」は薬にもなるけど毒にもなる

「比べる」って毒にも薬にもなるよね、という話をします。 比べるから人はがんばれる比べるというのは「薬」になります。 人はなぜがんばれるか? 人はなぜ成長するか? それは「比べる」からです。 「あの人を目標にがんばる」とか「あの人を乗り越えたい」みたいな感じで、誰かと比べることでそれがエネルギーになります。 野球であれば「イチローを目指してがんばる」とかサッカーなら「本田圭佑を目指してがんばる」みたいな感じで、スゴい人と比べることで自分を鼓舞して成長する。 そういうふ

ヒットと期待値の関係

映画でもアニメでも音楽でも、コンテンツがヒットする要素って、いろいろありますよね。 そも…

おもしろいコンテンツづくりは「悩み相談」から始まる

よく「どうやったら取材が盛り上がりますか?」「どうやったら記事がおもしろくなりますか?」…

自分の当たり前は、他の人の当たり前ではない。という、当たり前の気づき

「自分の当たり前は他の人の当たり前ではないこと」って、当たり前のようなことなんだが、これ…

Nashy
3年前
413

なぜ今「経営者の言葉」が重要なのか?

最近増えている仕事が、経営者の隣に「編集者」としてついて、経営者の考えを言語化して整理し…

マーケ力は知識より、3つのセンスで決まる。

新卒でマーケ担当に配属されて2年半が経つ。 現場で手を動かすフェーズも終わり、組織のマー…

りょん
3年前
601

2020年に読んでよかった本を紹介します

もう2021年の2月になってしまいましたが、毎年恒例の読んでよかった本の紹介をします。去年は1…

132

伝え方には「順番」がある

今日は「伝え方には順番がある」ということでお話ししたいと思います。 よくぼくは「ちゃんとマーケットを見て、相手を見て、自分の求められていることを書きましょう」「自分の求められているテーマで書きましょう」と言っています。 営業の仕事をしている人であれば「営業の極意」を書いてみる。Web デザイナーをやっている人であれば「見やすいWebデザインの話」を書く。会計士であれば「税金の話」を書いてみる、とかいったことです。 そうすると、いろんな人の役に立っていろんな人に読んでもら