見出し画像

うとうとーだいありー

はろー、関仁 です。

山形の友人宅で起きて、車で10分くらいのパン屋さんへ行き朝食を買い、11時くらいまで朝食と談話をしてお暇した。

それから、日本海を目指し、車を走らせた。

道の駅に数カ所寄ったり、県立自然博物館にお邪魔し辺り一面の雪を眺めたり、道路沿いの「神々の水汲み場」たる湧水を汲みに行ったり、日本海に着いてからは鼠ヶ関漁港で釣りをしたり。
思うがまま、過ごしました。

温泉も併設されている 道の駅にしかわ
月山神社(道の駅にしかわ隣)
厳島神社(鼠ヶ関漁港)

今は、新潟で柿が麺に捏ねられてるラーメン屋さんで晩ご飯にし、シガーソケットからスマホの充電をできるようコードを買い足し、ついでにノンアルコールも買って、山形の道の駅へ。

今は、その道の駅で車内を車中泊モードにして、寝袋にくるまってます。

5時間以上、移動に時間をかけているので、疲れ果てました。
きっと明日は寒さか明るさにより、早起きを余儀なくされるので、もう寝ますね。


おやすみんしゃい!


2022/5/4
せきひと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?