見出し画像

世間知らずCA

初めまして。そらと申します。

大学卒業後、客室乗務員として10年以上過ごしてきました。

コロナでお仕事ほぼゼロです。

自粛中に始めたことがあります。

YouTubeではありません。(笑)

お勉強です。




10年もCAをしていれば、それはそれは、沢山の国々を訪れました。

色んな人々に出会いました。

実際に自分の目で見て、体験して、感じてきた世界は、この仕事をしなければ知らなかったことだらけで、辛いことは多々あれど満足してきました。




けれど、ある日、ある人に、こう言われました。

「世界は知ってても、世間を知らないは痛いよ」




手元に紙とペンがあれば「証券」という漢字、書いてみてください。

書けましたか?

30年以上生きてきて初めて、私は「証券」の「券」という字を間違えて覚えていたことに最近、気がつきました。

「券」の部首は「刀」です。

かたなです!!!

そうです、私はずっと「力」と書いて生きてきました。

ちからです!!!(笑)

さすが、肉体労働を10年以上やってきただけあります。




「世界は知ってても、世間を知らないは痛いよ」

という言葉はまさにその通りでした。

私は本当に世間知らずなのです。

痛い女です。

いつのまにか、「海外暮らし」「CA」という環境と職業を言い訳にして、世間のことを勉強せずに長い年月を過ごしてきてしまいました。

それは、とても恥ずかしいことだと思います。




このままではいけないと思い、勉強を始めることにしました。

これは世間知らずなCAの勉強記録です。

読む人によっては当たり前のことだと思いますが、どうか温かく見守ってくださると幸いです。




ところで、「証券」という漢字は、食べて覚えることにしました。

画像1

どうぞよろしくお願い致します。


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

サポートありがとうございます♡頂戴致しましたサポートは、今後の世間勉強に役立てて参ります。