見出し画像

世界遺産|ブールジュ大聖堂

フランスの様々なエリアからピレネー山脈を越えて、スペイン北西部の聖地に向かう世界遺産の道があります。

この世界遺産の道をサンティアゴデコンポステーラの巡礼路と呼んでいますが、この路上にあり14から15世紀にかけて芸術が開花された街が、フランス中部にあるブールジュです。

街の中心にはサンテティエンヌ大聖堂がありますが、この大聖堂はフランスのゴシック建築の最高傑作と言われています。ブールジュ大聖堂という名前で、世界遺産に登録されました。

この大聖堂には入り口が五つあり、奥行きが約124メートル、幅は約41メートルと、フランスの中では最大級を誇ります。外観は多様な建築様式が混在し、これは何度も修復が繰り返されたことによるものです。

内部は12から17世紀のステンドグラスが輝きを放つ神秘的な空間であり、異空間に迷い込んだような気持ちにもなるでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?